明鏡止水

meikyoushisui

大澤酒造

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

ossa
2018/09/04

明鏡止水 純米吟醸
透明感&柔らかさの中に旨酸味
少し物足りないかと思ったが
つまみと飲むとジューシー感
アフターに苦味とキレが...
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★☆☆
3
yusuke
2018/08/21

純米大吟醸 寿来

★★★☆☆
3
ボンド
2018/04/09

いいバランスの酒

★★★☆☆
3
たなか
2018/03/27

入れた瞬間に酸味が口に広がるが味は甘みもありとても飲みやすい。 油が乗った魚の刺身や煮付けと飲むと合う。

★★★☆☆
3
nori
2018/03/11

垂氷
燗用

★★★☆☆
3
セウテス
2018/02/14

垂氷たるひ。すっきり、さっぱり。

★★★☆☆
3
又八郎
2018/01/01

lavie en rose 純米。すっきり。酸味が強いが、旨味を殺さない程度の程よさ。

★★★☆☆
3
ポチ丸
2017/12/01

腕が太めは気にせず。
封開けは強酸味
その後にスッキリ

★★★☆☆
3
snowfield
2017/10/22

明鏡止水 特選 純米吟醸 ひやおろし
やわらかな米の旨味がスーッと流れ込み、酸と苦味の余韻を感じながらキレていきます。
綺麗な水が流れ込む感覚はひやおろしでも変わりませんね、お見事です。

★★★☆☆
3
ボンド
2017/08/16

旨味はあるが香りは…

★★★☆☆
3
ガスペダル
2017/07/31

なかなかクセのある香りがと思ったら、これ去年の2月のだった😅よく見ないで買ったもんな俺😩

もしかしたら、ピーク過ぎてたのか確かめようないけど…😭

★★★☆☆
3
snowfield
2017/07/27

明鏡止水 夏純米 日本の夏
新緑を流れる清流のような爽やかな夏酒。米の味がスーッと体に染み込んでいきます。癖なく飲みやすい酒なので、変化を楽しみたい人には不向きか。

★★★☆☆
3
村山の船中八策
2017/07/24

とにかく辛口純米、という時はおすすめです❗やはり鮎の天ぷらに合いますよね🎵

★★★☆☆
3
ボンド
2017/06/17

香りよし
バランスのいい酒

★★★☆☆
3
熱血タイガース党
2017/06/16

酒門

★★★☆☆
3
イカDoll
2017/06/16

特別純米 IMADAY頒布会用

2016.12.17
ひとごこちらしい柔らかな口当たりと味わい。燗にしてもその特性は大きく変わらず、食事とともにやんわり飲むには良い。

★★★☆☆
3
ぴっぺん
2017/06/05

己で購入
明鏡止水 純米吟醸

スッキリめの食中酒
若干アルコール感があり旨味が薄い

★★★☆☆
3
tkz
2017/04/17

純米吟醸
酵母 ー 度数 16度
酒米 ー 精米 麹米50% 麹米55%
酒度 +3 酸度 1.6 アミノ酸度 ー
28BY 28.12 ー円/ーml
日本酒セルフ飲み放題 サケラバにて
12/19杯目、上立ち香は殆ど感じず。酸っぱ苦旨。背後に若干の甘味があるが、余韻の苦味は強め。

★★★☆☆
3
やっさん
2017/03/20

m'15 純米大吟醸 明鏡止水

想像よりキレがいい酒
香りはフルーティー。
スッキリしたお酒

★★★☆☆
3
ぶどう虫の親分
2017/03/12

硬すぎて半合でギブアップ
数日寝かせよう
2日目
まだ硬いけど、昨日より良い
最近飲んだ小布施SAKEヌメロシスにすこーし似てるかな

★★★☆☆
3
日本酒女子さくら
2017/03/12

かなり辛口。美味しいけどちょいわたしにはきついかも

2017.03.12 にわかや長介

★★★☆☆
3
NAO
2016/12/12

La vie en Rose!
低アルコール13度とかー。
優しいお味です。

★★★☆☆
3
黒田MAX
2016/09/20

それ程期待してなかった銘柄でしたが常温で試すとえっ!温燗で試すとあっ!うまい。コスパもいいしお試しアレ

★★★☆☆
3
kuni-92
2016/07/31

明鏡止水 純米大吟醸 寿来〜 国産酒造好適米50%精米と35%精米をミックス
すっきりとした飲み口でキリッと辛い淡麗辛口。後味で仄かに感じる甘味もよし。飲み飽きしない食中酒。刺身が合いそうです( ^ω^ )

★★★☆☆
3
ビビ
2016/04/16

アルコール低くマイルドというかソフト💛

★★★☆☆
3