村祐

murayuu

村祐酒造

みんなの感想

Koba
2016/08/07

常盤ラベル 無濾過本生。

★★★☆☆
3
らせんのhADo
2016/08/04

独特の甘酸っぱさ。特に後味の酸味が特徴的。香りは米っぽい。

★★★☆☆
3
ぽっくさん
2016/08/02

村祐 常磐ラベル H27.10月製造
大好物の村祐常磐ラベル
ああ、やっぱり旨い🙋
引っ掛かりZERO✨
言うことなしです❗

★★★★★
5
ゆめばんち
2016/08/02

村祐 茜ラベル 無濾過本生

この間飲んだ村祐とはまた違う味。
思いっきりラベルによって個性がある気がするー!!
ただフルーティーさは共通。洋食向きのお酒かな。

★★★☆☆
3
ぽにゃにゃん
2016/07/31

亀口取り 常盤ラベル 無濾過生原酒/休肝期間開けにちびちび味わいました且⊂(゚∀゚*)久々の酒ウマー♪ /初日・2日目は辛く感じたが、3日目以降は辛さが落ち着いてまろやかな味を感じました♪

★★★★☆
4
m.s
2016/07/25

本生 純米大吟醸

香りは控えめ
含むと広がる甘味!
甘味がじっくり広がり残る
嫌な甘味ではなく心地よい
何杯もは飲めなそう

720ml 1500円

★★★☆☆
3
jake
2016/07/24

夏の生酒
滑らかな舌触り、甘さ、ほろ苦さ。
新潟ではあまり認められてないのが信じられないようなお酒です^^

★★★★☆
4
福パパ
2016/07/24

亀口取り 無濾過生原酒 旨味とほのかな酸味のバランスが良いお酒です。

★★★★★
5
ミカン星人
2016/07/24

村祐 緑ラベル
僅かな酸味に上品ながらも強い甘味が際立った印象。新潟の酒の中では、一線を画す異色な風合いといえますな。なかなか美味しい。でもちょっと甘過ぎるかな…

★★★★☆
4
働くおじさん
2016/07/16

夏の生酒

★★★★☆
4
nakano9
2016/07/15

本生@高円寺 さぬきや
4杯目 こってりとした茶碗蒸しと

★★★☆☆
3
Youko
2016/07/14

新潟 大雨のなか、日本酒恋しさに!昨日も飲んだけど。

★★★☆☆
3
熱血タイガース党
2016/07/08

夏の生酒

★★★★☆
4
とし
2016/07/07

夏の生酒
村祐らしい味の濃さしっかり感がありながら、夏酒っぽいサッパリとした飲み口

★★★☆☆
3
なかき
2016/07/05

潮鶴B&Mで半合450円。葡萄臭が香るフルーティなお酒\(^o^)/

★★★★☆
4
次亜酒仙
2016/06/29

村祐
十七番池@20160518

★★★☆☆
3
ジョージ
2016/06/25

あっさり 夏向きの酒です

★★★☆☆
3
KAHO
2016/06/20

亀口取り。これは本当にうまい!まるで白ワイン。

★★★★★
5
こうじ
2016/06/20

嫁から父の日プレゼント
これまた美味しくいただいてます(^.^)
ついつい飲み過ぎてしまいました(汗)

★★★★★
5
ぽにゃにゃん
2016/06/19

茜ラベル・亀口取り/常磐ラベルよりも少しエグ味!?の様なものは感じますが、濃くてよりはっきりした味でウマー(*´ч ` *)♪日が経つにつれて飲み口がどっしりしてきました♪

★★★★☆
4
Maki
2016/06/18

程よいコク
女子受けする感じ
ちょっと甘口飲み比べ3種で¥750

★★★☆☆
3
りょうちん
2016/06/11

無濾過本生 亀口取り @はなれびんび家

★★★★☆
4
tamaki
2016/06/11

夏の生酒 キリッと爽やか。すいすい進む。香りは控えめ。

★★★★☆
4
kenken
2016/06/05

村祐~夏酒!いいっしょ!

★★★★★
5
chappy
2016/05/29

亀口取り 無濾過生原酒。
独特の甘さがあり、ワイングラスでも似合う。冷がオススメ。非常に芳醇。辛口のお酒が好みだったがこれを飲んだら衝撃的で好みが変わったくらい。

★★★★☆
4