
三諸杉
今西酒造
みんなの感想の要約
今西酒造の日本酒「三諸杉」は、甘口でありながらすっと味わうことができる口当たりが特徴的です。フルーティーな香りと力強い味わいを持ち、赤身のお魚の刺身ともよく合います。他にも、洋梨やラムネのような香りやヨーグルト系の香り、そして微発泡感などが感じられるとされています。奈良県のお酒として水の質が良いことがわかり、一本で飲み過ぎてしまうほど美味しいと評価されています。
みんなの感想
スッキリ 旨口 キレイな味 美味しい 好きな味
純米吟醸 雄町 無濾過生原酒
やや金色
香りから、少しの酸味とさわやかな甘み
口に含んで、甘みと酸味の絶妙なバランス。ぶどうのよう🍇
めっちゃうまい❗️
今度酒蔵行ってみようかな。
とろみがまろやかなのに、最後はすっきり辛口。冷やで飲んで美味しいし、常温にしても旨し。
飲んだのは「純米吟醸雄町無濾過生原酒」。相変わらず濃厚で美味い。夏に冷やで飲むのがいいですね。
甘い
美味しい
味わい深い
小分けして冷蔵庫の中
明日は賞味したい。
おいちい!
かんぱーい!
華きゅん 純米吟醸おりがらみ生
みむろ杉 純米大吟醸 山田錦
みむろ杉 夏純
サッパリ、酸がよい、ミルキー旨い
ろまんシリーズうまし!
山田錦100%でアルコール度数13%。
mおきにいり
スキッとして美味しい。王道の辛口日本酒。
特別純米酒 山乃かみ酵母使用
この酵母を使っている酒蔵が少ないそうで珍しいお酒
最初の味は日本酒らしい少し苦味を感じさせるがすぐに甘みがやって来る。
後味も重たくなくスッキリと飲める
1500円とコスパも良い
華きゅん おりがらみ 純米吟醸 雄町 精米歩合60%
みむろ杉 Dio Abita 山田錦
ミルキーな優しい香り、さわやかな酸と軽い気持ちで旨味が心地よい、旨い
「みむろ杉 ろまんシリーズ 純米吟醸 山田錦 無濾過生原酒 中汲み 酒のあべたやスペシャル」奈良の酒屋さん「あべたや」さんの頒布会4月の一本。香りはほのかですが、飲み口スッキリでフルーティ、旨みはシットリしてますが後味はキレがよく心地よいです。
みむろ杉
純米吟醸 雄町 無濾過 生原酒
安定旨さ。
買い、甘い、キレる、うまい
みむろ杉 純米大吟醸
博多駅前 九州酒蔵びらき2019にて
おりがらみ華きゅん!無濾過生。一口飲むと美味さが口に広がります!!
・2019/3/6 GONZO
純米吟醸露葉風無濾過生原酒中汲み
味と香りバランス良い
奈良の酒造好適米露葉風
いいお酒
枯葉風60%