
美寿々
美寿々酒造
みんなの感想
美寿々 純米吟醸 無濾過生
美山錦100%
精米歩合 49%
16度
美寿々酒造 長野
香りはバニラやカラメルのような雰囲気。色は僅かに黄色がかっている。
口当たりは中程度、どっしりとした甘味と旨味が凄い。バニラやバター系の味わいでまるでタルトのよう。舌に留めると、アルコール由来の刺激がピリッとくる。
飲み切り時はやや強く、余韻は熟成酒らしくどっしりと甘味と旨味が残る。
熟成酒だが、香りは椎茸系の香りが少なく、色もあまり黄色になっていないので、外観だけだと熟成酒とは分かりにくい。ただ、燗にすると口に含んだ時に椎茸系の香りが鼻にあがってきて、熟成酒らしいさがでてくる。
味わいは熟成酒らしさはありつつも、過度に黄色がかっていないので、熟成酒が苦手な人も銘柄を隠せば先入観無しに飲めると思う。定番だが、中華など味が強い料理には熟成酒は最適で、熟成酒に苦手意識があった人は飲んでみると良いかも。個人的には燗がまろやかで良かったが、冷酒であっても、チーズ系の味が強いおつまみと合わせるのであれば楽しめると思う。
スーパーサンヨネで購入。4合瓶で¥1,650と熟成酒にしては安いと思う。
香りは穏やかでさっぱりとした印象。
口当たりは中程度、しっかりとした酸味に渋味、程よい甘味がある。ほのかにメロン系の香りが鼻にあがってくる。舌に留めると、辛味がしっかりある。
飲み切り時はやや強く、余韻は控えめな渋味、旨味、辛味がしっかり残る。
美味しい。辛口テイストだが、旨味がしっかりあるので、日本酒のみで飲むというより、食中酒として楽しみたい。サンヨネ豊川店で購入。美寿々が近場で買えるとは思わなかった。迷わず購入。4合瓶で¥1,650。このクオリティなら合満足。美寿々は大好きな銘柄の1つ。銘柄名もまたオシャレで良い。蔵にも行ったが、接客してくれた方が社長兼杜氏で後で知ってびっくり。とても良いお酒でこれからも応援したい。
純米吟醸おりがらみ。酸味苦みやや甘み。
しぼりたて生酒にごり。酸味やや甘み後味辛口ややこってり。
純米吟醸 無濾過生原酒
透明感があり芳醇。キラキラした味でとても美味しい。しっかり辛口。
純米吟醸 美寿々 おりがらみ生
純米吟醸 おりがらみ 無濾過生
明けましておめでとうございます。
今年も楽しく乾杯できますように!
爽やかなガス感と香り、無濾過でも口当たり良くてスルスルと飲めます。
控えめな華やかさのあるお酒です。
奈良井宿近くの道の駅にて購入
純米吟醸無濾過生原酒 氷温熟成 雄町米
美寿々の熟成酒29BY。
熟成ならではの上立ち香の割には色調は黄色がかってはいない。口に含むとしっかりとした香味と米の旨み、甘味が感じられるが、辛さもそこそこ存在していてべたーっとした印象は少ない。
水の骨格も清らかな良い軟水感が長野らしい。
燗ではスーッと澄み渡る口当たりが効いて、勿論旨み爆発の傾向ながらも潔い余韻に杯が進む。
熟酒入門にはとても良い綺麗な一本!
純米吟醸おりがらみ。甘口こってりやや酸味。
信州秘密の酒7月号の2本目で有りまするよ〜!2年間はダメ出ししておりました(//∇//)
3年目にして、蔵元杜氏、熊谷の親父さん頑張りましたね〜^ ^V❤️ 無濾過生酒とは、更には、このラベル、最高❗️螺鈿にして、角度によるとピカリと美しい凝ったラベル、select A が輝いてまする〜‼️過去と全然違う佇まいで有りまするから、勿論、期待大で有りまするよ〜( ^ω^ )❣️
おもむろに、開栓〜! 立ち香も期待大の香りにして、含み複雑ながら、奥深い感じで、更に更に‼️‼️結構な辛口!コレこそ夏の味わいじゃないかな⁉️いつまでも呑める感じで、今日はお客さんから、大量に頂いた茶豆をアテに、エンドレスな晩酌にて、アル度17%は、まわる事!🌀ʕ⁎̯͡⁎ 🌀まわる事!
20210704 長野県塩尻市美寿々酒造 特別純米 美涼 ひとごこち 無濾過生 長野県の銘酒 美寿々の夏酒 キリッと辛口でなく、トロッとした香り豊かなお酒! 名前もシャレてます。
純米吟醸おりがらみ
ほどよい辛口で、うまみと爽やかさがあって、とても好き。
@かぶ菜 吉祥寺
博多駅ビルのとある居酒屋🍶🏮にて😃キレッキレのスーパードライな純米酒🍶
20200929 長野県塩尻市 美寿々酒造 美寿々 純米吟醸 ひやおろし トロみのある、旨味たっぷりの熟成感の強いお酒
20200625 長野県塩尻市 美寿々酒造
特別純米 美寿々 無濾過生原酒 長野県の銘酒 美寿々の生原酒です。トロみのある、濃いお酒!!!
純米吟醸 無濾過生
ひとごこち✨
20190321 長野県塩尻市 美寿々 純米吟醸 ひやおろし なかなか買えない貴重なお酒です。酸味が先に広がりますが、その後旨みがあり、スっとキレます。ひやおろしの熟成感は控えめ
ぶわーっとコメの甘さが拡がる。そして訪れる爽快感。旨みとキレのバランスが抜群!!
純米吟醸 瓶火入れ
美寿々 純米吟醸 仕込み一号 無濾過生原酒
上品な甘さでフルーティで美味しい!スッと消えるから飲みやすい!
おりがらみ 無濾過 旨い
先日、念願の美寿々酒造さんへ訪問してきました。社長兼杜氏さんにお話を伺いました。好きな日本酒はありますか?
との問いに、笑顔で、昔は居酒屋で呑んでよく感動したものだが自分で作る様になってからは、その感動があまりなくなったとの事でした。素晴らしいお答えですね。