
まんさくの花
日の丸醸造
みんなの感想の要約
甘さや旨み、辛味や酸味がバランスよく感じられる日本酒「まんさくの花」は、酒米「愛山」を100%使用した限定の純米大吟醸酒。口当たりはやわらかくフルーティーな味わいであり、華やかさがありなめらかな飲み口が特徴。また、甘さは少なく、最後に少し辛味や酸味が感じられる点も特筆される。
みんなの感想
冷で飲むと甘くフルーツの様な香りで、一口飲むと優しく甘い香りと辛さが広がる💙とても飲みやすい酒です💖
錫の酒器で呑むとまろやかな口当たりと後口に広がる辛口が良い感じです❣️
熱燗で飲むと辛口が広がって男らしい香りになります。
¥1570
純米酒
巡米70 亀の尾編
秋田のお酒。
もちろん冷やで。
この日、最後のお勧め日本酒。
板長がホント上手くセレクトしてくれました、締めの酒。
口の中での香りがフワッと鼻にねけますね。
量が過ぎたかなと思っても、目覚めは、スッキリ。
特別純米生原酒
『直汲み』
華やか、アルコール臭少し
純米吟醸生原酒
杜氏選抜ピンクラベル
辛めでキレの良いお酒。
辛口好みの僕には最高です!
塩辛、とりわけ酒盗と合わせるとたまらないです、、
うまからまんさく
純米吟醸「槽しずく」生原酒限定品
・日本酒っぽくなく癖がない
・故に飲みすぎ注意
・甘さ控えめ
星あかり
純米吟醸 亀の尾仕込
久々のまんさくの亀♪
この甘みと香りが好きです。
横浜高島屋にて購入。
ひやおろし
限定品 亀ラベル55
純米吟醸一度火入れ原酒
純米大吟醸低温瓶囲い原酒。
杜氏選抜 純米吟醸 生原酒 ピンクラベル。
久しぶりのまんさくの花。やっぱり美味しいー。
酸味と辛さが丁度良い加減で合わさって飲みやすくて、生原酒ならではの華やかかつシンプルな香りも好みです。
横浜高島屋にて購入
純米大吟醸一度火入れ原酒『超限定』
これ好き
まんさくの花 純米吟醸一度火入れ原酒 MK-Z すごくバランスがよくて、スッキリしているけど、米の味わいもあります。とにかく美味しく、そして飲みやすい
、
博多駅ビルのとある居酒屋🍶🏮にて😃スッキリにしてしなやかな味わいの純米大吟醸原酒。めったに飲めない限定酒🍶
お米のふくよかな甘みがフワッと広がり、甘口なのかな?とおもわされたら次に切れ味の良さがくる2つの顔を持つ味わい。
飲みやすく美味しい。
冷やしていただくと尚更引き立つ。
純米ひやおろし 限定 瓶囲い 期待通りの🎶辛口➕何とも言えない円やかさ❗ 最高の飲み口です🎵
まんさくの花
純米大吟醸
瓶囲い低温熟成