まんさくの花

mansakunohana

日の丸醸造

みんなの感想の要約

日の丸醸造のまんさくの花は、純米大吟醸や純米吟醸などの様々な種類があり、飲みやすくて甘味と酸味がバランスよく取れています。辛口のものもあり、食中酒としても良いとされています。一部の商品は瓶内熟成を経ており、香り豊かで熟成系好きな人にもおすすめです。また、夏限定や特別限定酒もあり、新しい酒米を楽しめることも魅力の一つです。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

cz
2015/08/11

定番。

★★★★☆
4
yuki_renakiku
2015/08/11

純米酒
キリっとでも深みのある味
好きだなぁーコレ(o^^o)

この一升、今週のノルマ(笑)

★★★★☆
4
ぜんちゃん
2015/08/07

純米吟醸生詰め

★★★★☆
4
yuki_renakiku
2015/08/06

かち割り吟醸原酒
もう空ですが(^◇^;)2回目
氷を溶かしながら飲む夏酒
すごい好き❤️

★★★★☆
4
yuki_renakiku
2015/08/05

スパークリングドルチェ

やっぱりまんさくの花にハズレはないわー(o^^o)

★★★★☆
4
Touji@Sakenote
2015/07/31

雄町純米吟醸〜

★★★★☆
4
ぽんわか
2015/07/29

キリッとした夏にぴったりのお酒。ロックにするとまろやかスッキリ。

★★★★☆
4
ぼー
2015/07/27

純米大吟醸

飲みやすく、甘さと辛さが絶妙。8.5点

★★★★☆
4
yuki_renakiku
2015/07/25

祭うちわ
純米吟醸原酒 1回火入れ
このスッキリ感好きだなぁ❤️

★★★★☆
4
nabe_tohru
2015/07/21

今酔の友一人目。前から知ってた造り。ようやく。(^^)大昔、日本酒を飲み始めた10代最後あたり。(笑) まだまだ日本酒の味も判らず、冷やが美味い酒が本物とか信じてた時代には、日本酒ロックしてましたが、ホントひさしぶりな飲み方。19度と高めのアルコール度、しっかりしつつ、締まった旨味はロックで冷やして飲むのにうってつけの設計。感嘆!(^^)v

★★★★☆
4
がるどさん
2015/07/17

吟醸原酒 かち割りまんさく 酒こまち60%
スッキリとした飲み口はまさに夏にピッタリ
氷が溶け始めるとまた表情を変えてうまい!
毎夏楽しみたい一本です!

★★★★☆
4
はいん
2015/07/07

吟丸。

★★★★☆
4
yuki_renakiku
2015/07/06

純米吟醸生詰原酒
MK-X 2015

まんさくはホントはずれない…
美味しいなぁー❤️

★★★★☆
4
ぜんさん
2015/07/05

純米吟醸生原酒 爽々酒
精米歩合50%

誤って登録消したので再登録ですm(__)m

最初、ピチピチ微炭酸!
夏にピッタリ!旨し!

★★★★☆
4
傘張り長屋
2015/06/30

純米大吟醸 超限定 生詰原酒。
まんさくの花らしい、力強い味は健在だが、豊かな吟醸香と、深い後味が楽しめる美酒。

★★★★☆
4
ろーりー
2015/06/27

まんさくの花 純米吟醸 クラシッカ ドルチェ

とんでもなくフルーティー。黄金色に輝き、甘いスイーツのような風味すら。チーズなどに合わせたい。これだけで完結する酒。
北海道のとある酒店専売。

★★★★☆
4
yuki_renakiku
2015/06/25

吟醸かち割り原酒(≧∇≦)

★★★★☆
4
br.tsk
2015/06/24

吟の精。
これも春の酒やな。
直汲みの良さをそのままに火入れをした、
難度の高い技術を屈した酒。
おー、火入れしてんのに生の様にフレッシュ。こんな火入れした酒始めてや。
洋梨のような水々しい酸味と旨味、あとアルコール感がドカッとくる。
夏酒よりこいつの方が飲みやすいし、スッキリしてる!
春酒の方が夏酒より今の時期ええかも。
あー美味いな〜。

★★★★☆
4
tanig
2015/06/17

純米吟醸無濾過生原酒。これでうまくないわけがない!
こいつは飲みやすいタイプじゃないんやけど、それが逆にまたうまい!

★★★★☆
4
satosi
2015/06/06

しっかりした味わいでキレがあります。ピンクラベル。

★★★★☆
4
kei
2015/06/04

亀ラベル 2015春

★★★★☆
4
kei
2015/06/04

亀ラベル 2015春

★★★★☆
4
ponshu
2015/05/31

純米大吟醸の超限定

★★★★☆
4
オカヤン
2015/05/29

フルーティ🎶

★★★★☆
4
ぜんさん
2015/05/24

まんさくの花 「中汲み」
純米吟醸生原酒 プレミアムエディション
口に含んだ瞬間すごく香立つというか、一言で表現するととても綺麗なお酒です!

★★★★☆
4