まんさくの花

mansakunohana

日の丸醸造

みんなの感想の要約

日の丸醸造の日本酒「まんさくの花」は、飲みやすくすっきりした辛口の日本酒として評価されています。特に、甘味と酸味のバランスがよく、フルーティな香りがあるという特徴が挙げられています。また、瓶内熟成により味わいが深まるという意見もあります。さらに、微炭酸で飲みやすい夏限定酒も人気があります。口コミからは、まんさくの花の品質の高さと幅広いラインナップが伺えます。

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

まる
2023/08/10

まんさくの花 純米大吟醸
精米歩合:45%
アルコール度:16度
兵庫県産山田錦100%

飲み口軽快ながら、ジューシーな甘みと旨味が一気に広がる。
余韻にも重厚な旨味が感じられる。

★★★☆☆
3
518くらい
2023/08/05

まんさくの花 巡米70-雄町-
The雄町! 雄町好きなら外せない

★★★☆☆
3
risairi
2023/07/29

がっつり芳醇

★★★☆☆
3
MYT
2023/07/16

純米 まんさくの花
特定名称:純米
麹米:秋田県産酒造好適米等
掛米:秋田県産酒造好適米等
精米歩合:70%
アルコール分:15%
日本酒度:+2
酸度:1.7
アミノ酸度:0.7
酵母:協会10号

サラッと、旨味ジュワー→アルコール感 
胡椒使うような料理でも耐えれる

3.4

20240110
寿司で
香りは甘い、飲み口サラリ→旨味は仄か→アルコール感

3.5

★★★☆☆
3
からすみ
2023/07/02

まんさくの花(まんさくのはな) 純米酒 北千住

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
番長
2023/07/01

秋田県横手市
駒込「高賢」にて頂く。
口当たりはいいが最後にグッとくる。

★★★☆☆
3
Usuiso
2023/06/29

すっきり

★★★☆☆
3
ばっちくん
2023/03/10

なんというか
辛口、普通。
浅い味かな

★★★☆☆
3
K2
2023/02/24

あきたけん。純米吟醸生原酒。責めどり

★★★☆☆
3
わさび
2023/02/17

飲みやすい。
フルーティではないので好みではないけど、美味しい。

★★★☆☆
3
cha3
2023/02/06

R4BY
責め
なぜか責めだけ写真に納めた。笑
荒ばしりよりまろやかな感じはあるけど、ピリっとした刺激はあったような。
やっぱり中ぐみ派です

★★★☆☆
3
cha3
2023/02/06

荒ばしり
R4BY
荒ばしりは尖った感じがあるもんなんかな、と思った今回
ちなみにラベルはそないに29と変わらんかった

★★★☆☆
3
cha3
2023/02/05

せめ
29BY
荒ばしりよりはまろやかやった気はする

★★★☆☆
3
cha3
2023/02/05

あらばしり
29BY

★★★☆☆
3
たま。
2023/02/01

バナナみたいな甘さ!

★★★☆☆
3
2023/01/14

巡米70-百田-

香りはすっきり。
後味に少し残る感じがある。
すっきりとしていて飲みやすい。

★★★☆☆
3
輪輪亭酒楽
2023/01/02

日本酒コミック本『いっぽん!!①』で紹介された『うまからまんさく』を購入してみました。
秋田の酒蔵『日の丸醸造』が醸す特別純米酒なのですが『まんさくの花・亀ラベル』が美味しかっただけに期待が膨らみます。口に含むとスッキリとした辛さの中に確かな旨味が感じられる一本で食中酒として最適な飲み飽きしないお酒です。
税込1,430円也(米芳商店)

★★★☆☆
3
からすみ
2022/12/29

まんさくの花(まんさくのはな) 秋田巡吟醸2022

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
yumollica
2022/12/16

左。Y。
純米っぽい酸味。

★★★☆☆
3
さとまさ
2022/12/08

杜氏選抜 純米吟醸 一度火入れ原酒
日本酒 まんさくの花 特別限定酒

原料米 美山錦100%
精米歩合 55%
アルコール分 16度

ほのかな苦味を感じる大人の酒

@どこで買ったか忘れた

★★★☆☆
3
sanotatu
2022/11/23

純米酒

★★★☆☆
3
がりょう
2022/10/30

星あかり、純米大吟醸、、一度火入原酒、原酒米:秋田県産星あかり100%、精米歩合:45%、アルコール分16度、日本酒度:-1酸度:1.5、アミノ酸度:1.2、色無し、口に含むと吟醸香と僅かな麹臭、日本酒度マイナスだが少し辛口に感じる、後味スッキリ、口当たり優しくあっさり、食中酒にいいかも

★★★☆☆
3
けんたろう
2022/10/09

すっきり甘めの味
後から日本酒の香りがくる

★★★☆☆
3
伊藤家の晩酌
2022/09/12

巡米70 秋田酒こまち
すっきり透明感のある味わいです

★★★☆☆
3
yumollica
2022/09/02

ひやおろし。
すっぱ気味。
@よっちゃん

★★★☆☆
3