真野鶴
manotsuru
尾畑酒造
みんなの感想
gigi
2016/04/09
スッキリした辛口。クイクイ呑める。
★★★★☆
4
popo
2016/03/28
新潟県佐渡市 大吟醸無濾過生 佐渡産米 五百万石100%使用 精米歩合50%
★★★★☆
4
みいち
2016/03/11
うまい!酸味はさっと残るけど
★★★★☆
4
だみやん
2016/02/26
日本酒度21度 超辛口 うまい
★★★★☆
4
かねこ
2016/02/02
純米1901 無濾過生 五百万石 口当たり良く果実味が有り、最後にガツンと来る
★★★★☆
4
かねこ
2016/01/22
純米吟醸無濾過生原酒中取り山田錦 酸味とフレッシュ感
★★★★☆
4
なかき
2016/01/17
イオンリカーで2,916円。五百万石100%らしい吟醸香が薫る旨酒。
★★★★☆
4
だみやん
2015/12/01
緑紋生 これもフルーティ
★★★★☆
4
tel2000
2015/11/02
純米中採り無濾過生原酒。旨味がガツンとくる生、酸味と苦味も濃い〜味わい。強めの苦味が残る五百石らしさ。
★★★★☆
4
働くおじさん
2015/10/09
鬼ころし
★★★★☆
4
パピパピ
2015/10/02
純米吟醸
アルコール15.5%
精米歩合55%
五百万国 佐渡産 100%
柑橘系の香り
濃い味わいだか、特徴ある風味
余韻は淡麗
かなり美味しい
印象高い
★★★★☆
4
masa68
2015/09/23
大吟醸
思ったより辛口でした。
★★★★☆
4
こじ
2015/07/08
超辛口純米原酒 無濾過生
20度以上の辛口ができた時にしか出ないお酒。
ほのかな吟醸香で果実のような華やかな甘みを感じさせたと思いきや、ものすごい切れ味。21.5度は伊達じゃない。急転直下の辛口具合。
こんなお酒はなかなか飲めないんじゃないかと思う。旨い。
★★★★☆
4
ボス
2015/05/10
純米吟醸 1380円
綺麗な飲み口で旨味が広がる美味しい酒。
だけど後味はスッと切れる淡麗辛口。
コゴミの天婦羅、新玉ねぎと豚しゃぶサラダ、あさりご飯とともに。
春の食材とはベストマッチ!
★★★★☆
4
AN
2015/04/22
辛口
芳醇
飲みやすい
度数強め
★★★★☆
4
浩一
2015/04/20
緑紋
ちょっと甘め
美味しい
★★★★☆
4
Dragon May
2015/04/06
無濾過だが甘口でズッシリ感とは反対でかなり辛口でさっぱり。純米らしく米の味はしっかりしている。美味しい。
★★★★☆
4
ひろこ
2015/03/30
純米901号 純米無濾過生酒
★★★★☆
4
働くおじさん
2015/03/29
万穂
★★★★☆
4
ogmy
2015/03/10
純米吟醸
山田錦100%
★★★★☆
4
youcan
2015/02/09
万穂
★★★★☆
4
tel2000
2015/01/24
1901号の独特な香り。スッキリとした飲口、メロンの微かな感じに純米の旨さが広がる。
★★★★☆
4
へたれおやじ
2014/12/26
香り良く飲みやすいです。うまい。
★★★★☆
4
kei
2014/09/10
香り高く、甘い
★★★★☆
4
たちばなまさお
2014/09/01
すっきりめ
★★★★☆
4