
本金
酒ぬのや本金酒造
みんなの感想
純米 山恵錦
ふくはら酒店にてツレが購入
鰤の生姜焼きのタレ漬け焼や、赤坂飯店の春雨サラダ+レタス胡瓜マシマシが合う〜( ꈍᴗꈍ)
枝豆は雑味が出てくるし、
ザ・ガーデンの根菜のそぼろ煮は辛くて鼻に抜ける〜(゜o゜;
コスパが良いし、美味しいんだけど★4.5かなぁ
ツレは★5つだそうですよ
香りが良い
長野は諏訪市
酒ぬのや本金酒造
本金 ワンカップ
清流のようなさらりとした口当たりながらしっかりとコクある旨味。良い意味でいなたい感じの味わいが本当に好き。
純米 本金 雨あがりの空と
諏訪産美山錦100% 精米歩合 60%
名前の印象よりはガツンとした生酒のようなしっかりした味。舌先にピリッと感じる発泡感も生っぽい。
上諏訪五蔵巡りした時ゲットしたお酒
からくち太一
山廃純米 火入 美山60。山松屋酒店で限定6本から購入。山廃の酸味はそれほど強くなく、旨みが分厚い。しかも、あとのキレがよく、好みに合う。
山廃純米火入れ 美山60
(自然乳酸に愛をこめて)
製造年月2021.3
蔵出年月2021.8
1800ml
純吟『諏訪』無濾過生 美山錦 k-7 日本酒度-1 口開け4.1微発泡薄口の姿
本金
信州頒布会2021シークレットフレンド
上澄
旨味と酸味が広がり、余韻に苦味あり。飲んだ後しばらくアルコール感が残る。
おりがらみ
酸がキリっと立ち、その為に旨味もハッキリしてくる。
うまし!
ゴールドブレンド おりがらみ
長野のお酒らしい砂糖甘さにそれを支える旨さがありとても美味しい。食事と合わせてとても美味しく頂けた。
燗酒で
信州おさけ村にて
純米酒
今日の収穫
味がしっかり乗ってる旨口
本金 信州地酒頒布会2020
Red Wine Cask finish
山廃式速醸モト
軽めの赤ワイン!ほのかな渋みと軽いタッチが美味しい!
お肉に合うし、チーズにも合う。
本金 純米吟醸「諏訪」
バランスよく、旨味と渋みの程よい混ざり合いが濃さを感じる。
『本金 challenge 2018 Red Wine Cask Finish 純米吟醸「諏訪」』
純米吟醸。長野のお酒。
ワイン樽で貯蔵した、本金チャレンジ2018『諏訪』
試飲を勧められる他の蔵と違って放置されたことが逆に気になり購入。笑 好みだった。美味しい。
純米無濾過生原酒 うすにごり
製造年月2020.2 720ml
中々の味わい
【醇酒】甘い 梨
純米吟醸 諏訪産美山錦 55%
おおはま
本醸造
良い、良い こういうお酒も良いのだ👍🏻
ジューシー 香り
太一 本醸造 磨き60% からくち 看板に偽り無しの透き通る酔い國酒ですよ〜〜❣️常温に戻る程スイスイ行けますね〜〜変なガッツリ感も無くて、コスパも最後で、アル添えを感じませんね〜美味し^_^