
たかちよ
高千代酒造
みんなの感想の要約
「たかちよ」はフルーティーな味わいが特徴であり、甘さが主張しているが控えめに感じることができる。また、甘い香りや果肉感があり、少し酸味がありスッキリとした後味が楽しめる。さらに、柑橘系やパイナップル、チェリーなどのフルーツをモチーフにした微発泡や甘みたっぷりのトロピカルな味わいが特徴である。
みんなの感想
たかちよSKY サイダー!
限定品 扁平精 無調整活性生原酒 うすにごり活性生 魚沼清酒 豊醇無濾 たかちよ
フルーティで、甘いスパークリングワインみたいと思っていたら…
結構ガツンと良い意味で裏切られました。
明日の方がより旨いかも。
精米歩合48%アルコール16% 果実味溢れる香りの純米吟醸の酒!フルーティ過ぎてワインと間違える香りと甘みが酸味で消える爽やかな飲み口。
発砲感が強くスッキリ甘いメロン
うすにごり 活性生
新潟の酒のイメージを変える日本酒の一つ
紫のラベルは葡萄のデラウェアをイメージしてるそうですが、正にそんな香りが口の中に広がります⤴
ただ華やかなだけの味ではなく、しっかり旨みもあるこれまたいつまでも飲んでいたくなる酒でした😍⤴
うすにごり活性生
SEVEN 黄緑ラベル 純米おりがらみ本生
家呑み。あま〜!わずかにチリリと酸があって、米でできたフルーツジュースか?。口あたりが良すぎてゴクゴクいってしまうヤバいヤツ。たいせいや@南魚沼で購入
たかちよ うすにごり活性生
ブドウ〜〜( ∩´ω`*∩)
にごりも美味しいね〜
偏平精米おりがらみ 税抜1,286円
芳醇この上なし!記載はないですが、純米吟醸クラスかな?フルーティだけど、パンチがあります!
たかちよseven。おりがらみ本生 限定品 扁平精米無調整 生原酒。
かなり甘口、芳醇さが際立つ。但し甘みの中にも酸味も見える。甘口が好きな人には嬉しいお酒。
しぼりたて原酒らしくピリピリ‼️
甘め、飲みやすくてこれも好き🎵
たかちよ 純米大吟醸 生酒
SUMMER BLUE
精米 48%
度数 16度
感想 完熟パイン。ジューシーな甘酸酒
おりがらみ本生 SEVEN
限定品 扁平精米無調整
多嘉屋
おりがらみ本生
限定品 扁平精米無調整 生原酒
封を取って置いておいたら、いきなり栓が飛びびっくりw
ガス感が高く米の甘みを感じるが、辛口の味わい。蟹味噌をあてにずーっと飲んでいたいw
昨酔の友一人目。ひらがなシリーズの新作。やはり果実を想起させる造り。ど~してこんな味、甘味を醸し続けられるのか、凄い!(^O^)v でもなんでセブンなんだろ?(;^_^A
豊醇無盡 黄緑 生原酒おりがらみ
フレッシュでジューシーで甘めです!
たかちよ 純米大吟醸 summerblue
缶詰のパイナップルをイメージして醸されたとのこと
確かにこのスッキリとした甘酸っぱさ、南国果物の香り。
単体でも充分美味しいですね。ロックでさっぱりと飲むのも良いですね。
たかちよ 純米大吟醸 酒屋の店員さんに薦められて買ってみましたが、とても美味しいですね。コスパも良いのでオススメです。
たかちよ 豊醇無盡 SKYおりがらみ 本生
大人のラムネ
@かもすや酒店
無調整生原酒
しっかりした味わい
米の甘みも感じられる濃いお酒
美味しい♪
たかちよ 豊醇無盡 純米大吟醸調整生原酒 Summer Blue
爽やかなパイン系
芳醇であっさりした酸が旨い~。
純米大吟醸 無調整夏生原酒
精米歩合48%