文楽

bunraku

文楽

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

RSR
2025/02/28

文楽 生酛純米
※2024.10

★★★☆☆
3
からすみ
2025/01/08

文楽(ぶんらく) 純米吟醸無濾過生原酒

酒肴麹sora(八王子)

★★★☆☆
3
W-Field
2025/01/06

立川 立ち飲み 焼き鳥日高

★★★☆☆
3
tsuka
2024/09/01

日本酒人 蒲田
埼玉なのにシュワシュワ日本酒感と旨さの溢れる酒。
酸が強め。

★★★☆☆
3
シンバ
2024/08/21

Bunraku Reborn Blue Mist
純米吟醸 無濾過生原酒

★★★☆☆
3
ドフラミンゴ
2024/07/22

三益祭2024🍶~日本を伝える大和撫子~

★★★☆☆
3
zktodub
2024/06/16

Bunraku Reborn Raindrop
特別純米 無ろ過生原酒
精米歩合 55%
北西酒造株式会社

★★★☆☆
3
Taka
2024/04/21

特別純米 生詰
Bunraku Reborn Blooming Cloud
新生Bunraku〜Redefine Our Brand〜
沖縄県 きち屋にて

★★★☆☆
3
TJS
2024/01/10

純米大吟醸
Bunraku Reborn

★★★☆☆
3
cha3
2022/11/18

3.5
reborn
甘味と旨味が強すぎであんまりです。
さらのちょっと強い感じ、かな?

★★★☆☆
3
Taka
2022/07/18

特別純米 無ろ過生原酒
『Bunraku Reborn Raindrop』
沖縄県 スミドコロにて

★★★☆☆
3
よっちゃん
2022/06/09

3.9 特純 reborn 口開け4.2彩来をワインぽくした感じ 3日目から彩来

★★★☆☆
3
おきく
2022/03/05

後味甘くて飲みやすい。4に近い。

★★★☆☆
3
Klaus Carter
2022/01/28

AGEO 純米大吟醸無濾過生原酒2021
十一屋 720ml 2,718円

フルーティ、綺麗な味わい。

★★★☆☆
3
ひかり
2021/09/22

文楽 純米吟醸

ボトルの可愛さに惹かれて購入。
甘口で女子でも飲みやすい感じで◯

★★★☆☆
3
kazoo
2021/06/19

文楽 Reborn 特別純米 生
→ 口開けは、特徴的な甘味と酸味。これは結構久々の、正真正銘の葡萄系と一瞬思ったものの、何とも表現の難しい味がします。森永の「ミルキー」のような甘味?でも、酸も居るので、一応美味しいんですがね。。

★★★☆☆
3
HaRu9
2021/06/18

特別純米 無濾過生原酒
ややトロッと舌にまとわりつくような口触りで変わった風味がする。

★★★☆☆
3
loco
2021/03/10

北西酒造 純米大吟醸
limited edition
製造年月2020.11
720ml

★★★☆☆
3
kazoo
2021/02/13

文楽 純米吟醸 Reborn
→ 2本目となる文楽。今後、六号酵母+白麹をコンセプトに造っていくとのこと。なるほど、含んだ瞬間から蜜のような強めの甘味と酸味を感じます。例えるならレモンケーキのような?まあ、白麹なので、白ワイン系ですね。イマドキ系の一つの形としてありだと思います。が、自分的には甘味が酸に勝ち過ぎのような気もします。

★★★☆☆
3
ガク
2021/02/01

うすにごり

★★★☆☆
3
Ta2ya
2020/10/10

生酛 純米酒
精米歩合60%
ふくよか。若干酸味。

★★★☆☆
3
ヒデ
2020/09/28

秋上がり生酛の切れ有るが後味が少し残る。

★★★☆☆
3
志太
2020/07/24

鬼若辛口純米。香り無し。辛い水。

★★★☆☆
3
なお
2020/04/24

飲みやすい
少し辛め

★★★☆☆
3
あきじろう
2020/03/03

埼玉・上尾市の酒、文楽!
純米吟醸・無濾過生原酒・うすにごり!
うすにごりはスイスイ飲めちゃうから危ないわ〜
(/◎\)ゴクゴクッ

★★★☆☆
3