
福田
福田酒造
みんなの感想
「立喰い寿司あきら」築地
★純米吟醸 山田錦/長崎県
果実のような甘味に若干の苦味。最後はキレが良く好みの味。
純米 山田錦
純米 山田錦
今回呑んだ而今より気に入ったのがこちらの福田。バランス良くて繊細な味わい。若い兄弟達が中心となって醸している模様。なんてセンシティブなお酒をつくれるんだろう。若いっていいな♡長崎だからカラスミパスタと👍
純米山田錦
スッキリ系
香り、甘み、辛さのバランスが絶妙。
福田 純米活性うすにごり
新商品かな。500ml。青林檎、洋梨。極小ガス強めに。マスクメロン様の芳醇な含香。果実味とミルキー感が絶妙にマッチ。ガスの恩恵もあり適度な甘味、シュッとした酸味。総じてスッキリ目。炭酸水の様な軽ビター感。このくらいのにごり具合だと軽快でゴクゴク飲めますね😊
福田 純米吟醸山田錦活性うすにごり
純米吟醸 雄町 磨き60% 九州は長崎の國酒で有りまする〜^ ^! 九州の國酒をあなでってはいけませんね〜‼️ 【福田】〜笑顔を作る酒造り〜良いこと言いますよ〜❣️
立ち香、程よいかな〜❗️ 含み、、、良いじゃんか、、、チリ感バリあって、バリの旨味が口一杯に広がって、更にはキレも良くて、良い國酒である事が分かりましたよ〜^ ^v
新規開拓の九州は長崎の福田酒造さま又逢いたいですよ〜^_−☆
純米大吟醸 幸 山田錦45
もう少し派手で甘いかなと勝手に思っていたが、甘さも程よく控えめで、ほのかで好ましい旨味もあり美味しかった。刺身と食べたが、醤油とよくあいとても良かった。
開栓は全く問題ありませんでした。
瓶を倒してしまったので撹拌します。
にごり特有のお米の香りですが穏やかです。
細かいガスが溶け込み滑らかな質感。
甘味が広がりスッとキレます。
旨味が強く程よい甘味と酸味でバランス良くスイスイ飲めちゃいます。
佐世保のとり金
純米吟醸無濾過生原酒
さっぱり優しい味わいです。
甘みもキレも良です!
純米 山田錦 無濾過生原酒
青木萬吉商店
言わずもがな!コスパサイコー😃⤴⤴
少し置いても美味い。良い意味でジュース。
純米吟醸 山田錦 活性うすにごり
口切りはまさにスプライト。にごり系のガス感が強いお酒に有りがちな雑味もほぼ無し。3日経ってもバランス崩れずとても美味しいです。コレを九州で飲みたいなぁ…ガンバレ九州!
純米吟醸 山田錦 活性うすにごり
やや辛
福田 純米 山田錦 無濾過 生原酒
甘酸っぱい感じ!フルーティ!
これも美味い!!
純米吟醸 山田錦
間違いの無いスペック。
純米。酸味ややミネラル感さっぱり辛口。淡白からちょい濃厚系まで料理に合わせやすい感?
シュワっとして、すっきりしておいしかった
純米。口当たり甘酸こってり後味ややスッキリ。
純米吟醸 無濾過生原酒