
飛露喜
廣木酒造本店
みんなの感想の要約
廣木酒造本店の日本酒「飛露喜」は、特別純米や純米吟醸など様々な種類があり、フルーティですっきりした味わいが特徴。飲みやすく、口当たりがさっぱりしており、果実のような香りや甘み、苦味がバランスよく感じられる。香りは上品で控えめであり、余韻も綺麗で苦味を感じる。口当たりはしなやかで、吟醸香やお米の旨み、果実系の甘みが感じられる。また、後味はキリッとしている。
みんなの感想
いつ飲んでも美味しい。強めなのですが甘旨味でスッキリ締める。サスガにプレミア系の一角だけあります。こういうのは仲間と飲むのですがコロナゆえやむなく1人で開栓。
特別純米 無ろ過生原酒
純米大吟醸
特別純米✨
特別純米無濾過生原酒。やや甘み酸味後味やや辛口。
飛露喜 特別純米無濾過生
弱バナナヨーグルト、乳酸系。入りはスッキリしててじわじわ飴のようなくっきり目な甘味と膨よかな旨味が出てくる。旨味が強いがビター感と入れ替わるようにキレ、スッキリさせます。絶妙なフルーティ具合、パワフルで濃醇、飲みごたえのあるお酒ですね。何にでも合いそう!
福島酒🍶
安定の美味しさ🥰✨
特純 間違いない‼️
純米吟醸✨
飛露喜、生無濾過2020
飛露喜 純米大吟醸 生
特別純米
純米大吟醸
飛露喜 特別純米
飛露喜 純米大吟醸
飛露喜 純米大吟醸
正月の酒は、初の飛露喜で言葉はいりません。
次、いつウチに来てくれますか?
かがた屋酒店 720ml税抜2700円(だったかな?)
初しぼり
特別純米
かすみざけ
飲み比べ。左から
特別純米
特別純米かすみ生酒
大吟醸火入れ
どれも美味しいけど、料理となら純米、そのままなら大吟醸が美味しい
飛露喜は変な苦味がなくてクリアな味なのに、フワッと奥に旨味が広がるのがいいね
飛露喜・純米吟醸・黒ラベル🖤キレのあるガス感からの少しの甘みよき香りがします。それではかんぱーい❗️
久しぶりに飛露喜を飲んだ
美味しい
世界最強!
飛露喜
特別純米
酸味、甘味の絶妙なバランス
余韻がひたすら長い
これが飛露喜か
有名な理由がわかった
おいしい
特別純米 生詰
文句なし、美味しいです。
甘味と酸味がバランスが良くて、いつまでも飲み続けられそうです。
シフクにて一杯
めちゃ甘くて口当たりが良くて美味しい
福島酒🍶 特別純米
久しぶりに飲みました❣️
やっぱり美味しいです😆
美味いの一言