
飛露喜
廣木酒造本店
みんなの感想の要約
廣木酒造本店の日本酒「飛露喜」は、フルーティーな香りや甘み、さっぱりとした味わいが特徴です。穏やかな香りや甘旨味、キリッとした辛味がバランスよく溶け込んでおり、飲みやすさも評価されています。また、果実系の甘みや米の旨味、ほのかな酸味が感じられ、後味は綺麗でスッキリとした味わいが特徴です。また、特別純米の生詰や特別純米無ろ過生原酒など、さまざまなバリエーションが用意されているようです。
みんなの感想
純米吟醸 生詰
お米のフレッシュな香りがほんのりとします。飲み口は酸味と苦味のバランスが良く、高級感のあるすっきりした味わいです。
後味もすっーと切れ味が良く、淡麗辛口のお酒です。
飛露喜 純米吟醸 愛山 しっとりしてお米の旨味を十分感じさせ、それでいて透明感のあるお酒です
飛露喜・純米吟醸
香りは程よい吟醸香がありフルーティ、味は飲んだ瞬間のインパクトこそないが、飽きが来ず、ずーっと飲み続けられるお酒、どんな料理にも合う、置いて飲んだ方が旨味が増す感じがする、
新政を1本開けた後の2本目としては荷が重すぎたかな。
特別純米
純米吟醸
飲み口はしっかり、煮魚と一緒に飲むとよりお酒の旨味が味わえる
ちょうどいい感じのスッキリ感
このソフトの1本目としては良かった
今年も旨かった。
フルーティーで香りよし
旨味もあって大変美味しい
飲みやすさあり。少し酒味。
特別純米
米の甘さから、水。
飛露喜 純米吟醸 黒ラベル
黒ラベルも美味しいですね〜。手に入りづらいから星四ですが、味は星五だよね。
飛露喜 純米吟醸 愛山 しっとりしていて、その中で円熟味のある味わいがバランスよく、美味しい
特別純米 55%
セキ
特別純米 55%
セキ
福島県産のお酒。純米吟醸だったが、魚料理と合う。
大事に冷蔵庫で冷やしておいた「純米吟醸」
日本酒に全く興味のない妻は料理酒に使っていた‼️😞
開封の儀も出来なかった。
美味しく一人でいただいております🍶
特別純米 無濾過生原酒
味しっかり
旨味もしっかり
ガツンとくるけど、後味はいいお酒
特別純米 無濾過生原酒
緊急事態事態宣言あけ
あじあんにて
未開封をいただきました。少し熟成させた方がよいかな?
隣りのタバコがくさい。
2年寝かせたらしい。
渋谷 うめばち
ひろき 特別純米 無濾過生原酒
1.8L 2,870円 ワダヤ
少し辛め。
伊勢五本店で2700円(税抜)だった。1人一本まで。
希少なので買った感じ。
純米吟醸 生詰 黒ラベル
バナナの香りが少々。ふっくら甘から米旨が膨らんでファットボディ。微酸が前に出ながら辛。沁み渡って歩み去るなめらかな展開。焼鳥塩、甘酸旨辛全均衡◎。れん草、甘淡。カマンベール、甘淡辛◎。干し芋、淡旨辛。アテると淡になりすぎるか。3日後、燗。蒸米の香りフワ。適度にジワる甘旨から辛。鼻抜け、切れ、良し。星4確定。で一週間後、各味がやさしく馴染んだ。人肌〜ぬるで。あぁここだ。アテると滋味あふれて、んまいわぁ〜。
一升3400
純米吟醸
イイ具合の酸味と甘みのバランス
で飲みやすい!
純米無濾過生原酒。旨い。
久しぶりに長谷川