飛露喜

hiroki

廣木酒造本店

みんなの感想の要約

廣木酒造本店の日本酒「飛露喜」は、香りが華やかでキレもあり、フルーティーな味わいや余韻が魅力的。特に純米吟醸や特別純米、純米大吟醸といったバリエーションが人気であり、穏やかな香りや果実系の甘み、キリッとした後味などが楽しめると評価されています。新鮮で飲み応えのある吟醸酒として多くの人に愛されています。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

fuku
2016/12/11

無濾過生原酒。この時期に呑める旨さです

★★★★☆
4
熱血タイガース党
2016/11/25

特別純米

★★★★☆
4
シティホテル
2016/10/23

お食事と合う!

★★★★☆
4
シーモ
2016/10/16

飛露喜 特別純米

★★★★☆
4
マハイナ
2016/10/15

特別純米

★★★★☆
4
naminnie
2016/10/15

純米大吟醸

★★★★☆
4
ユー
2016/10/10

特別純米

このすっきりな甘さが良いですね〜‼︎

町田の日本酒ラボにて、二周年記念の特別酒
なお、お客のほとんどが女性であるのに、びっくり。いよいよ本格的ブームか?
でも、町田まで足をのばしてくれる人はなかなかいませんね。

★★★★☆
4
tatsuzo
2016/10/09

純米吟醸黒ラベル。
さすが期待を裏切らない。

★★★★☆
4
Dang
2016/10/01

特別純米
辛口

★★★★☆
4
鹹豆漿
2016/09/30

特別純米 生詰
キレの良さとしっかりとした米の味。さすが希少な酒だけある。でも九平次の方が好き

★★★★☆
4
seikaikei
2016/09/26

特別純米

★★★★☆
4
Youko
2016/09/25

特選純吟 隠し酒だしてもらった。 ヾ(●´∇`●)ノ

★★★★☆
4
yy
2016/09/23

純米大吟醸。酸味がありスッキリ切れがある。そこまで甘くはないがフルーティーで香り良し。呑んだ瞬間の感想はうまい。

★★★★☆
4
かちょー
2016/09/16

綺麗。。。
雑味、なし、

★★★★☆
4
ossa
2016/09/12

飛露喜 純米吟醸 黒ラベル 生詰
凜とした雰囲気の中に
優しい甘味とピリッとした辛味
開栓直後は絶妙なバランスだが
次第に辛さが際立つ
矢島酒店で購入
(冷酒)

★★★★☆
4
熱血タイガース党
2016/09/05

純米大吟醸
生詰
山田錦100%

★★★★☆
4
あんパパ
2016/09/01

口に含んだ時の華やかというかフレッシュな薫りが好み

★★★★☆
4
かすり
2016/08/28

福島の廣木酒造 飛露喜 大吟醸。流石の味わい。透き通った澄んだ味わい。めちゃ綺麗。良い意味で癖がないなぁ。

★★★★☆
4
nakamiho
2016/08/18

特別純米
麹米、山田錦50%精米、掛米、五百万石55%精米

飲み飽きしないお酒。どんな食べ物にも合いそうです。

★★★★☆
4
ponponpon
2016/08/11

純米吟醸 山田穂
香りほのか、米の旨味、酸味とキレ

★★★★☆
4
ponponpon
2016/08/02

純米吟醸 愛山 生酒

香りはほのか、酸味と甘味、キレがあって旨い。

★★★★☆
4
カズー
2016/07/30

純米吟醸 生酒 原料米愛山84% 精米歩合50%アルコール分16度

香りは穏やか、味は旨味、甘味、酸味のバランスがいいです。
少し常温に近づいた時の方が米の甘みを感じます。
開栓3日目
尖ったアルコール感が丸くなり、米の甘味が増しました。美味い!

★★★★☆
4
Youko
2016/07/24

本日の、シークレット

★★★★☆
4
しお
2016/07/23

飛露喜 純米大吟醸 単品購入ができました。噂通りの美味しいお酒です。洋梨を思わせる味わいで良いですね。

★★★★☆
4
binoo127
2016/07/10

純米大吟醸
山田錦を40%まで磨き上げた純米大吟醸。上立ち香は心地よく穏やかな果実を感じる。上品な甘みと膨らみを感じ飲み口はやや濃厚。米のかすかな余韻が酸味と苦みとともに消えていく。

★★★★☆
4