飛露喜

hiroki

廣木酒造本店

みんなの感想の要約

飛露喜はフルーティーでありながら、上品な味わいとバランスの良さが特徴的。穏やかな甘やかなメロンや白桃の香りがあり、甘旨味や米の旨みが感じられる。また、キレの良い辛口な後味や綺麗な余韻も魅力であり、飲みやすさや食事への相性も高いと評されている。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

酒は人生 酒は人生
2018/03/31

2018.03.27 @京都瓢喜 上品で美味いがコスパ悪し15000円

★★★★☆
4
papasan
2018/03/25

福島・会津@飯田橋

★★★★☆
4
るーく
2018/03/11

無濾過生原酒の中では比較的軽め。飲みやすい。味わいも深い。

★★★★☆
4
カマちゃん
2018/03/10

飛露喜 特別純米。これは言うまでもなく美味しい。2018.3.10 北新地 一季にて。

★★★★☆
4
mito9984
2018/02/21

大吟醸の割りに辛口‼

★★★★☆
4
Youko
2018/01/30

無濾過生原酒 新酒 今年初のヒロキさん

★★★★☆
4
カマちゃん
2018/01/25

飛露喜 無濾過生原酒 精米歩合55%です。フレッシュな風味で美味しいです。2018.1.25 利き酒家にて

★★★★☆
4
ossa
2018/01/19

飛露喜 大吟醸
メロンの様な優しい含み香で
上品で綺麗な甘味(酒質)
深みもあってなかなか旨い
★4以上の力量はありそうだ
矢島酒店で購入
(冷酒)

★★★★☆
4
秋ちゃん髭
2018/01/15

特別純米

「飛露喜」は「喜びの露がほとばしる」という意味とのこと。
口に含むと新鮮で躍動感のある旨味が口中に一気に広がり、その余韻を残しながらも心地よくキレる抜群に旨い酒です。

★★★★☆
4
yossy
2018/01/09

よし。代々木の高瀬

★★★★☆
4
さべひろ
2018/01/05

甘味ありつつちゃんとツンとくる。

★★★★☆
4
夢見る1号
2017/12/29

美味過ぎます。

★★★★☆
4
moto
2017/12/28

特別純米 あらばしり

★★★★☆
4
ひとみ
2017/12/24

すっきり!飲みやすい(^^)

★★★★☆
4
みねぴ
2017/12/23

特別純米 かすみざけ 生 五百万石55%
セキ

★★★★☆
4
とらじろう
2017/12/23

美味しいです

★★★★☆
4
ume
2017/12/21

飛露喜 特別純米 生詰

イマドキのモダンさはない。なので好みからは少しハズレる。お酒単体では正直キツいが、食中酒としてはかなりのレベルかと。不満なくスイスイ飲める。定価ならの条件つきで⭐︎4つ。

★★★★☆
4
ボンド
2017/12/15

旨味も香りも好み

★★★★☆
4
いらこ
2017/12/14

特別純米 かすみざけ 初しぼり(廣木酒造)
産地:福島県会津坂下町
アルコール:16度
日本酒度:不明
酸度:不明
使用米:五百万石
精米歩合:55%
酵母:不明
製造:不明

日本酒原価酒場で飲む。
初飛露喜。
色は白濁透明。
やや冷やした状態で楽しむ。
香りは華やかな吟醸香。
口当たりは程よい旨味とフレッシュ感のある酸味。
ほのかな甘みも感じる。
アルコールの硬いあたりは感じない。
おいしい。
機会があれば、飲んでも良い一本。

★★★★☆
4
みねぴ
2017/12/08

特別純米 初しぼり かすみざけ 生酒
55% 采

★★★★☆
4
Ta2ya
2017/12/06

飛露喜
純米大吟醸
山田錦 精米歩合40%
松屋銀座で試飲864円
ふくよかで甘みのある味わい。

★★★★☆
4
溜池 おかず
2017/12/06

初しぼり 特別純米 かすみざけ

★★★★☆
4
青空渚
2017/11/23

特別純米、こく有り、旨味あり。香りは、控えめ。

★★★★☆
4
酒好亭米助
2017/11/16

特別純米

★★★★☆
4
酒好亭米助
2017/11/16

特別純米

★★★★☆
4