
飛露喜
廣木酒造本店
みんなの感想の要約
福島県の廣木酒造本店の「飛露喜」は、特別純米や純米吟醸などの種類があります。特に、特別純米は甘い果実の香りがあり、すっきりした中に旨みが感じられる。また、純米吟醸は上品なお米の旨みとほんのりの吟醸香が特徴であり、口当たりは甘みもしっかり感じられるが、後味は綺麗にすっきりとした辛口であると評されています。さっぱりしていて飲みやすく、フルーティーで甘めな味わいがあると評価されています。
みんなの感想
飛露喜 特別純米 初しぼり かすみ酒 1800ml
2017年元旦に飲みました。たまらなく美味い。
ガス感もありジューシーで香り高く上品。さすが
飛露喜特別純米無濾過生原酒です。言わずもがなですよね。栓を抜いた時の香りは最高ですし、無論お酒自体も言う事無しです。ただ、なかなか手に入らない。
■原料:米・米麹(山田・五百万石)
■日本酒度:+1
■酸度:1.6
■精米歩合:50%・55%
■アルコール度:17.6
正月にこんな酒に会えた!
とにかくうまいの一言です。
旨い!
酸味と甘味のバランスが良い。
フルーテイですが、米感もあり、良いお酒🍶 ですね。
年に1回購入出来る飛露喜。
やはり格が違いますね!
飛露喜 大吟醸
旨いっ〜つ!!!w 流石飛露喜の大吟!上品な吟醸香&まん丸な甘旨味!これヤバイっす!ホント止まりません〜!www
特別純米
まさるやさん利用。典型的な日本酒の香りが穏やかに。含むとフルーティな香りが、どストライクな綺麗な甘味と共に広がり、やや高めの酸。苦味、アル感が徐々に出てくる。苦味やや残るがキレはいい。適度な甘味と苦味で食事を邪魔しないので食中酒に最適。
バランス満点
まだ開栓前
大吟醸
大吟醸
神レベルに美味しい
純米大吟醸。うーん🧐!美味いかな😋やっぱ。
純米大吟醸
純米大吟醸 日本酒としての特徴を十分発揮しながら、飲み口はひたすらに爽やか。すばらしい酒。
今までで、一番好きな酒です。美味しい。ただ、なかなか手に入らない。
純米大吟醸 飛露喜 やっと買えました^ ^ふくよかで、とても飲みやすい。美味しいです^_^
Star of the day!!
風味しっかり
純米大吟醸 甘さと力強さのバランスが凄い、美味しいっ‼
Very very smooth!! Hiroki! 55% percent polished, 17% alcohol Nama Genshu
純米吟醸 飛露喜
久しぶり〜
涼しげなサラッと良いお酒です。
旨味、キレ、後味抜群
山田穂
飛露喜・特別純米(*゚∀゚*)美味い😋美味い😋米の旨味が、綺麗に口の中にながれてくる、やはりバランス良し👍それではかんぱーい❗️
純米大吟醸 上品な辛口 美味すぎる!