
日高見
hitakami
平孝酒造
みんなの感想の要約
日高見は、鮨や魚料理にピッタリのすっきりとした辛口の日本酒です。フレッシュな酸味を持ち、円柱のイメージを持つ爽やかな味わいで、飲み進むと米の旨みが感じられます。柔らかな飲み口で飲みやすく、食中酒としてもおすすめです。
みんなの感想
Yu
2018/09/08
旨味
柔和順口
後勁柔和。
★★★☆☆
3
ヨウスケ
2018/08/20
辛口!
低温貯蔵!
★★★☆☆
3
ふみ@おっさん
2018/08/17
辛口は辛口だかかなりスッキリめ。渋みがちょっとある。
★★★☆☆
3
トミー
2018/08/01
吟醸「夏吟」 夏らしい爽やかな酒です。
★★★☆☆
3
とめ
2018/07/31
安定の味
★★★☆☆
3
solo
2018/06/23
吟醸 夏吟 氷温貯蔵
スッキリした夏酒、アルコール度数が低めかと思うくらい飲みやすい
中野 魚谷屋にて
★★★☆☆
3
きゅう
2018/06/16
夏吟醸 スッキリ後味を引かない
★★★☆☆
3
ゅうゅう
2018/06/16
吟醸
夏吟
★★★☆☆
3
酒飲みアキちゃん
2018/04/29
日高見 吟醸うすにごり 原酒
スッキリとした甘さがgood♪
春のホッケ開きと合わせて乾杯☆
★★★☆☆
3
ちゅちゅむ
2018/04/14
甘口。ちょっと舌にまとわりつく感じだが、美味しいお酒です。
★★★☆☆
3
chan_center
2018/03/23
本醸造
★★★☆☆
3
La Tache
2018/02/22
骨格がくがく
★★★☆☆
3
はなさん
2017/12/14
旨味あり、後味スパッと。
★★★☆☆
3
アフロおりがらみ
2017/11/29
日高見 辛口本醸造
原料米 精米歩合 「ひとめぼれ」60%
アルコール 15.5%前後
日本酒度 +6
酸度 1.5
★★★☆☆
3
酔い鳥
2017/11/24
純米 酸味 後味はスッキリ
★★★☆☆
3
きゅう
2017/11/12
ほんの少し酸味あり
★★★☆☆
3
solo
2017/09/26
純米 瓶囲い 山田錦100% ひやおろし
熟成感は軽い、個人的には飲みやすい
★★★☆☆
3
Macintosh
2017/07/25
辛いけどもったり
★★★☆☆
3
くまみ
2017/06/18
限定吟醸 夏吟
★★★☆☆
3
骨太
2017/06/14
吟醸
@浦安 焼鳥兼田
★★★☆☆
3
tkz
2017/06/07
魚でやるなら日高見だっちゃ!!
酵母 ー 度数 15度
酒米 ー 精米 60%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
28BY 29.4 ー円/ーml
日本酒セルフ飲み放題 サケラバにて
8/18杯目、上立ち香は殆ど感じず。口当たりサラッと。先ず甘味から苦味。酸味はあまり感じられず。
★★★☆☆
3
nyannyan
2017/02/02
辛口
★★★☆☆
3
ハルト
2017/01/26
日高見 芳醇辛口純米吟醸
コクもありキリッとした辛口。
燗にしても変わった味わいを楽しめそう。
★★★☆☆
3
なおき
2016/12/27
まろやかーん
★★★☆☆
3
おむかい
2016/10/25
そこそこ
日高見生酒
★★★☆☆
3