
日高見
平孝酒造
みんなの感想の要約
日高見は、鮨や魚料理にピッタリのすっきりとした辛口の日本酒です。フレッシュな酸味を持ち、円柱のイメージを持つ爽やかな味わいで、飲み進むと米の旨みが感じられます。柔らかな飲み口で飲みやすく、食中酒としてもおすすめです。
みんなの感想
純米 初しぼり かすみざけ
沖縄県 きち屋にて
口当たりまろやか。辛口だがきつくはない。美味しいお酒です。
詳細情報がラベルにない。すっきり美味しい。香りもある。アル添だからね
舌が痺れるような甘
なかなかうまい
2.8?純米 秋上がり。辛口ー。やや酸味。
純米 秋あがり
兵庫産 山田錦100%
沖縄県 あるこりずも にて
芳醇辛口純米吟醸
店:雨ニモマケズ
宮城・石巻市の酒、日高見
ひとめぼれを使用
精米歩合60%
超辛口・純米酒
ご馳走様でした!(*´꒳`*)
超辛口 純米酒
香りはない。辛口。味濃い。日本酒っぽい。のみごたえあり。美味しいお酒です。
宮城・石巻市の酒、日高見
ひとめぼれを使用
精米歩合60%
超辛口・純米酒
日本酒度が+11だけあって
キレはいいけど、辛いわー笑
個人的には助六のほうが好みかな。
日高見(ひたかみ) 純米吟醸辛口芳醇
鮨つぐみ(八王子)
さっぱり
後味スッキリすぎ
辛口
とゆーか超辛口
搾りたて。
宮城県石巻市
駒込「高賢」にて頂く。
ちょっとピリッときますけど美味しい。
純米 秋あがり
【秋あがり】純米酒(精米歩合60%)、山田錦100%、アルコール分16度以上17度未満
まーしぃ
純米
飲み比べ
3.6
山田錦の父
旨味ジュワー→メロン香
雄町感強め?
こちらの方が好み
純米
山田穂 山田錦の母
サラリ
華やかさあり旨味はあっさり
広がる感じ
時間経過で米の旨味
3.5
飲み比べ
夏の純米吟醸
沖縄県 きち屋にて
辛めすっきり
シンプルな感じ
純米
山田錦の父親 短稈渡船(渡船2号)
沖縄県 きち屋にて