美丈夫
浜川商店
みんなの感想の要約
高知県の酒造である浜川商店の日本酒「美丈夫」は、季節ごとに異なる味わいの酒を提供しており、飲みやすく余韻があり、様々な食事との相性が良いことが特徴です。秋酒や夏酒、純米吟醸など、多彩なラインナップがあり、その中でも甘酸っぱい味やコクがありつつも後味が辛口なもの、またプチプチ感やほろ苦さが感じられるものなどがあり、それぞれ特徴が異なります。また、特別純米や純米大吟醸など高品質な酒もあり、様々な酒の楽しみ方を提案しています。
みんなの感想
スッキリして飲みやすい
ライトボディの爽やか系。独特のウリ感でメロンを思わせる 生ハムに是非
フルーティ。
呑んだ瞬間、果実の様な香りが広がり、その後お米の味が広がります。店の解説ではシャープな後味と書いてありますが、結構余韻は残ります。
日本酒度は高め(+)な気がします。
2019/6/7 家呑みで。
純麗たまラベル。
結構辛口で呑みやすい
呑みやすい❗香よし☀️
安心の銘柄
高知・安芸郡の酒、美丈夫!
うすにごりの純米大吟醸!
2年ぶりのうすにごり!
んーシュワピチ!(≧∇≦)
しかも相変わらずの美味さ!
(๑><๑)今夜もうまし!
辛口スッキリ。
純米吟醸
純麗たまラベル
初めは味が強いが、食べ物にはすごく合う(^^)
4.4 すっきり旨く、上品。大吟醸。高知県のお酒。
純米生原酒 メロンのような香り、甘み、生酒だが原酒らしく濃くなくスイスイ進み美味しいです、他の種類はさっぱりでしたがこちらはジューシーで生酒らしさがでてますね。
純米吟醸 荒ばしり 生酒 磨き55%
純麗たまラベル BIJOFU
メロン臭🍈
純米
すっきりとしている 塩辛と一緒に舌に載せたら最高
うすにごり
炭酸さっぱり美味しい
薄濁り、うまい。
純米吟醸 吟麗たまラベル
甘酸っぱい米由来と思われる香り。高知のお酒のスッキリとした口当たりで、水のように滑らかに口に入ってくる。舌の上に酸味、少しの甘み。わずかな苦味、しびれを後に残す。スッキリ飲みやすいお酒。
特別純米
上品な甘さが、ひろがる。
飲みやすい。
値段はかなりお手頃。
コストパフォーマンスは最高だと思う。
ほどよい辛さ
待ってました!
しぼりたて生!!!
高知 濱川酒造 美丈夫
高知県田野町の濱川商店の美丈夫、純米吟醸です。純米に比べて磨かれてる分、お米の旨み甘味を感じれました。美味しいお酒でした。
純米大吟醸 舞
純麗たまラベル。