春霞

harukasumi

栗林酒造店

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

ちぱ
2016/07/22

特別純米 栗ラベル緑 八反錦火入れ

肴は山うに豆腐、酒盗チーズ、中華クラゲ。
いわゆる酒の肴にマッチする食中酒。鎮守の森@四谷三丁目

★★★☆☆
3
真鯛
2016/04/17

春霞 特別純米

★★★☆☆
3
よんちゃん
2016/04/07

軽やか、琥珀色、酸味少なめ甘さ控えめ

★★★☆☆
3
黒田観音
2016/04/06

瓶囲い 花ラベル

★★★☆☆
3
秋田能代
2016/04/05

春霞 純米吟醸

★★★☆☆
3
かすり
2016/04/01

秋田の栗林酒造 春霞 瓶囲い 花ラベル。スッキリとストレートな旨味。素直な味わいと言った塩梅。

★★★☆☆
3
まなびー
2016/03/27

秋田

★★★☆☆
3
やまだたろう
2016/03/16

純米酒
米の旨みがした0.5秒後に辛口が襲う。
結構辛口な酒

★★★☆☆
3
まさきよ
2016/02/13

純米吟醸 秋田酒こまち 生

★★★☆☆
3
ともも
2016/02/12

春霞 栗ラベル白♡酒こまち生
ひと口目舌にピリッときてスッキリ美人なお酒♡

★★★☆☆
3
ひよ
2016/01/14

特別純米 栗ラベル 緑 八反錦 火入れ
含むと青リンゴ的な酸味、旨味と酒米の特徴か、ハーブっぽい渋みも。
タイプ爽 酸3旨2甘1渋3
60% 16度

★★★☆☆
3
sara
2015/12/23

純米酒

★★★☆☆
3
ossa
2015/11/30

春霞 特別純米 栗ラベル・黄
山田錦ひやおろし
トロッとしているような
サラッとしているような喉越し
そのまま飲むと
甘旨味は控えめで若干米のテイスト
アルコール感は少々あるが
つまみと飲むと丁度良いか?
食中酒タイプ
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★☆☆
3
Ichijo
2015/11/26

酸味つよ
すっきり

★★★☆☆
3
かすり
2015/10/21

秋田の春霞 栗ラベル 黄 特別純米 山田錦 ひやおろし。若干のアルコール感の強さがあるけど、まろやかスッキリな嫌味ない熟成感ですんなり入る。

★★★☆☆
3
nonko
2015/10/17

向日葵のラベルやと思ったら栗ラベルでした

★★★☆☆
3
ソラマメ
2015/09/23

特別純米 山田錦 ひやおろし

★★★☆☆
3
ゆず
2015/09/22

甘く爽やかで飲みやすい!ワインみたい!

★★★☆☆
3
とーま
2015/09/19

庫裏新橋店さんにて。

春霞の特別純米ひやおろしを頂きました。
サラッとした舌触りからなかなかに強い酸味が来ます。後味も結構残りますね。

★★★☆☆
3
phantomii
2015/08/10

春霞 純米吟醸 美郷錦
火入れの落ち着いた感じで、スッキリ^_^
バランスがすごくいいなぁ〜☺️

★★★☆☆
3
じょしお
2015/06/27

春霞 夏純吟

★★★☆☆
3
ぴぐもん寺
2015/05/16

純米大吟醸

★★★☆☆
3
魂斗羅
2015/04/15

少しだけ変化球なお酒でした。
春はいいなぁ〜

★★★☆☆
3
いとうよ
2015/04/10

純米吟醸 霞

★★★☆☆
3
tkz
2015/04/06

純米吟醸 緑ラベル 美郷錦 直汲生
某酒店の頒布会のもの。全体的に軽めで旨味優勢な甘旨味の直後に強力な酸味、次いで苦味が加勢して〆を飾る。飲んでいる後半になって旨甘味が感じられ旨い。春霞とい銘柄だが味わいは霞ではない。

★★★☆☆
3