浜千鳥

hamachidori

浜千鳥

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

tomxchinos
2019/10/26

濱千鳥 山廃仕込純米酒
アルコール分 15.4%
日本酒度 +0.5
酸度 1.5
アミノ酸度 1.3
酵母 自社酵母
原料米 吟ぎんが
精米歩合 麹米55%・掛米60%
原材料 米・米こうじ
独特の酸味、飲みごたえのある味わい、キリッとした後口は、料理との相性が幅広く、お燗にも適しています。
山廃仕込みとは空気中から取り込んだ天然の乳酸菌の力により、酵母を純粋に育て、力強い酒母をつくる伝統の手法です。

★★★★☆
4
ユーキ
2019/09/22

甘さ強い!酒感なくて、飲みやすい!

★★★★☆
4
ogaway
2019/09/02

常温で

★★★★☆
4
ユー
2019/07/08

浜千鳥 純米酒

コク深いです。店長の地元だけあります。

八王子駅北口 龍神丸市場にて

★★★★☆
4
ユー
2019/03/29

浜千鳥 純米酒

ぞくっとするような飲み口

八王子駅前 龍神丸市場にて

★★★★☆
4
maga1964
2019/03/13

フルーティー 旨味 後からほのかな辛味

★★★★☆
4
イッセイ
2019/03/13

香りは軽いが心地よい。旨味も同様の軽さですっきり。どんなアテにも合いそう。今日は秋刀魚。

★★★★☆
4
れおん
2019/01/14

なかなかの辛口
キレキレ味です!美味しい

★★★★☆
4
ユー
2018/11/07

浜千鳥 純米大吟醸吟ぎんが仕込み

大吟醸B部門金賞

五反田TOCビル ジョイ・オブ・サケ東京2018にて

★★★★☆
4
ユー
2018/11/07

浜千鳥 大吟醸

大吟醸A部門金賞

五反田TOCビル ジョイ・オブ・サケ東京2018にて

★★★★☆
4
ユー
2018/11/05

浜千鳥 大吟醸

2018年度全米日本酒歓評会準グランプリ大吟醸A部門

五反田 ジョイ・オブ・サケ東京2018にて

★★★★☆
4
じゃいあん
2018/05/17

吟ぎんが

★★★★☆
4
くんさき
2018/05/04

特別純米。がんばれ釜石シーウェイブス!

★★★★☆
4
じゃいあん
2018/04/30

吟ぎんが

★★★★☆
4
ひで
2018/04/14

昨夜の会食で頂いた浜千鳥!
東北!
最高な日本酒の宝庫
酸味と甘みのバランスがいい!
好きな一品のラインナップに
入る!

★★★★☆
4
くんさき
2018/02/11

無濾過生原酒。
美味しい。

★★★★☆
4
ナオ
2017/12/30

あらばしり 純米生酒 しぼりたて。甘さ控え目酸味後味やや辛口。

★★★★☆
4
なぎさ
2017/04/17

岩手の釜石のお酒。
スッキリ飲みやすい

★★★★☆
4
ユー
2017/04/09

ゆめほなみ 本醸造

地元・大槌町宮ノ口で作られた岩手オリジナル酒造好適米「吟ぎんが」を使用

東にて

★★★★☆
4
ユー
2016/11/02

2016年度全米日本酒歓評会
大吟醸B部門 金賞
浜千鳥 純米吟醸 吟ぎんが仕込み

フルーティー感

ジョイオブサケ東京2016にて

★★★★☆
4
えみもす
2016/09/19

「純米酒」

岩手のお酒は本当に美味しいです。

岩手らしいしっかり旨味の中に、フルーティが見え隠れ。

★★★★☆
4
GLBN30
2016/06/01

Verda Vent H27BY
2度目の投稿
久し振りに購入し飲みました。
とても美味しい⤴
でも前と少し味が違うような?
裏ラベルを見て少し納得。
H26BYとバランスやアルコール度数が違ってました。
酒は生き物。毎年同じ物ができる訳じゃない。
杜氏の努力が分かるラベルでした。
旨いなぁ🎵

★★★★☆
4
ikeike
2016/05/21

爽やかな甘さ、いい香り👍🏻

★★★★☆
4
いーちゃん
2016/05/18

純米吟醸

★★★★☆
4
マスカラス
2016/04/30

浜千鳥・純米生酒あらばしり・秋田県の親戚の家でなぜか?岩手のお酒、美味いです。みんな呑まないので、1人呑みです(ーー;)

★★★★☆
4