萩乃露
福井弥平商店
みんなの感想
萩乃露 特別純米 十水仕込 「雨垂れ石を穿つ」
初購入となる萩乃露です。
口開けは、ほんのりフルーティーな中に雑味のような複雑な味わいを感じましたが、4、5日するうちに味が落ち着き、何とも美味しい酒になりました。
特別純米十水仕込み
雨垂れ石を穿つ
季節限定 完熟 旨酒
スッキリ
滋賀県高島市の酒❗️
田舎ながらうますぎる
元禄仕込み 葵つぶらか lovable Aoi
特別純米酒 別誂え 生酒
酵母 ー 度数 15度
酒米 越吹雪 山田錦 精米 60、50%
酒度 +1 酸度 1.6 アミノ酸度 ー
29BY 30.5 1404円/720ml
7月13日開栓。初めての銘柄。上立ち香は殆ど感じず。口当たりはサラッと。先ず旨味が支配的な甘旨味。酸味は抑えめで若干の苦味。個人的に加水的な平坦さと言うか正に淡麗辛口のお酒。7月15日完飲。
特純60雨垂れ石を穿つ。!←雨垂れ、と読むそう。口当たりすっきり。んで、香りぶあぁーん。滋賀酒らしいどっしりとした旨味もある。おいしいね。でもけっこうしんどいので注意。
純米吟醸。なるほど甘みがあってうまい!
純米吟醸 無垢之酒。濃厚な旨味と香りが香りがパッと広がる。辛味が残るしっかりとした味わい。雑味のない綺麗な喉ごし。
ビーストキッチン@札幌
ビーストキッチン@札幌
萩乃露 超辛口 特別純米酒
さほど辛口であることを感じません。
日本酒ラボ主催のお花見🌸にて
初!滋賀のお酒!
最後に自然の甘みが来た!はじめての感じでした
キリッとしたのどごしと、舌の上にほのかに残る後味がおいしい!
滋賀県の福井弥平商店さんのはぎの露。ぬる燗で頂きましたが、ほっとする甘さと乳製品を思わせる酸味が味わい深かったです。
純米吟醸ひやおろし
昔ながらの日本酒
やや辛口、色黄色
香りがよい。甘み少なく酸味が強い辛口。 後味もスッキリとしている
★3.6 純米吟醸しぼりたて
辛口、微炭酸
旨いです!
純米酒、辛口。
でも結構甘くてとろっとした感じ。
飲みやすかった。
活性純米にごり
大人のカルピス2 ウマーッ
カンロ飴のような、優しい甘み
辛口フルーティ。
少々発泡しており、濃い味が、さっぱりとして、呑んだ後の余韻が良い❗❗
その辺の純米吟醸酒より全然旨い!(^^)