萩乃露

haginotsuyu

福井弥平商店

みんなの感想

キスケ
2019/06/09

ンマー( ´△`)

★★★★☆
4
りりー
2019/05/25

甘め

★★★★☆
4
ten
2019/05/24

辛口特別純米

20190523 吉祥寺 プラットスタンドもと
辛め、少し濃厚、若干炭酸もあり

★★★★☆
4
ラフメイカー
2019/05/19

純米吟醸 夏生
うわだちかはすっきり。
サラリとした口当たりで、鼻に通るキレはあるが、総じて飲みやすい。サッパリとして夏酒としてよき!

★★★★☆
4
seels
2019/05/17

超辛口 しっかり冷やしてても辛口感を損なわない、しかし後味はスッと消えるスッキリさ

★★★★★
5
tanig
2019/04/28

純米吟醸。
うんこれは普通にうまい!

★★★★☆
4
ossa
2019/04/25

萩乃露 双子座のスピカ
レモネードの様な甘酸っぱい系。少しの苦味とヤクルト感。GW前の疲れた身体には良いかも。3〜4の評価。
矢島酒店で購入
500ml(冷酒)

★★★☆☆
3
ゴン太
2019/04/02

はぎの露 無垢の酒 純米吟醸生原酒

★★★★☆
4
かずき
2019/03/11

香りは、甘いのだが、セメダインというか、ボンドのような匂いを感じる…
味は、コメの甘みとかすかな発泡でうまいのだが、先ほどの匂いが邪魔する。
もうちょいだな。

★★☆☆☆
2
よーちゃん505
2019/03/09

今朝しぼり

★★★★☆
4
コバマ
2019/03/07

萩乃露 雨垂れ石を穿つ 特別純米 十水仕込
味濃いぃな!甘いしフルーティ!1杯目に飲みたかったー!
美味い!4.9!

★★★★☆
4
コバマ
2019/02/24

萩乃露 しぼりたて活性純米にごり生酒
発泡感は少ないけど口開けなら凄そう!
甘酸っぱフルーティな感じ!
後に少し残るかな?でも美味い!
4.6!

★★★★☆
4
とんぬら
2019/02/23

山田錦60% 山田錦らしい、しっかり旨味とキレの良さ、甘味と酸味のバランスも良い

★★★★☆
4
とんぬら
2019/02/23

山田穂60% キレの良いお酒

★★★★☆
4
とんぬら
2019/02/11

雨垂れ石を穿つ 特別純米十水仕込み

★★★★☆
4
キョホー
2019/02/02

萩乃露最高峰である至福。控えめな香りからは想像できない豊かな味わい。甘みが強いがさらりとしていてくどくない。ふるさと納税返礼品。

★★★★☆
4
あつ
2019/01/10

20190110
滋賀県高島市 福井弥平商店 萩の露 純米吟醸 里山 無濾過生原酒 2018
ビリッと酸味を感じ その後甘みが広がる生原酒らしく、奥深い味です。
美味しい。

★★★★★
5
shiho
2019/01/02

2018.12.20
萩乃露はぎのつゆ (滋賀 / 福井弥平商店)
燗にて

★★☆☆☆
2
あべすけ
2019/01/02

滋賀県。ちょっと広がりすぎ。

★★☆☆☆
2
てち
2018/12/15

酸味がかなり強くてスッキリ

★★★★☆
4
あつ
2018/12/14

20181214
滋賀県高島市 福井弥平商店 萩の露 しぼりたて 活性純米にごり生酒 2018年新酒 爽やかな香りで強めのシュワシュワ感が新酒らしく、程よい甘みでとても美味しい。

★★★★★
5
aj
2018/12/10

萩乃露 特別純米 ひやおろし

★★★☆☆
3
ぺこ
2018/12/06

あらばしり を汲み取ったもの。最初はさらりとしてみずみずしいが、後からしっかりと伝えてくる。

★★★★☆
4
おふく
2018/12/04

大辛口生もと仕込。近江高島の地酒。クンとした辛味があり、燗が最適🎵

★★★☆☆
3
あきじろう
2018/11/29

滋賀・高島市の酒、萩乃露!
特別純米・十水仕込
「雨垂れ石を穿つ」
んーどんな味だったかな?
( ̄▽ ̄;)

★★★☆☆
3