
南部美人
南部美人
みんなの感想
どっしりとした飲み口です。
プリンセスミチコ
薔薇の酵母の日本酒
ふわっと甘い香りが上品
心白 山田錦
南部美人 酒未来 天恵 つややか
2019/4/17 @ニューキタノザカ 体調○
ジューシーな甘め
香はやや強く華やか、果実系。味は濃い。酸味は控えめ、口に含んだ瞬間は甘さを強く感じるが、後味はすっきり。舌が少し痺れる感じが残る。酒臭い味はしない。味は濃いが、何の味かははっきりしない、強いて言えば苦味か。ロックにもよく合う。
高山米を使った特上酒
甘いけどしつこくないスラスラいける
甘口
純米吟醸 心白 山田錦
岩手県二戸市の地酒です。地酒と言っていいのか、フランスで開催されたKURA MASTER2017のプラチナ賞受賞😅玄人受けする酒と見受けられます。控えめな吟醸香と甘味。飲み口綺麗で米そのものの旨味からの甘みへ変化、終盤のアル感からのキレ。キレが素晴らしいので単品よりは程良くスパイシーに焼いた脂が滴る鳥のもも肉に好相性✨沢内甚句@盛岡
特別純米無濾過生原酒 鋭い甘さながらキレが良い
シャープ、ザ・日本酒
very smooth and delicious but did not have any distinctive flavor
南部美人 天恵 酒未来100%
口の中いっぱいに旨味が広がる。
酸味や苦味が無く、丸みのある味。
南部美人頒布会2018.12
本釀造 生貯藏酒
南部美人 しぼりたて生酒
吟醸生原酒
キレのある酒質
口に含んでから感じる甘み
どれも、スッと切れて潔い
料理に合う、刺身系?
雄三スペシャル
純米じゃない美味しいお酒を知っとるな!まさに『美人』
安定の旨さ
南部美人 大吟醸
甘口
大吟醸A部門金賞
五反田TOCビル ジョイ・オブ・サケ東京2018にて
純米吟醸 生詰原酒
酵母 ー 度数 17度
酒米 ー 精米 麹50% 掛55%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
29BY 30.8 1620円/720ml
11月2日開栓。上立ち香はサラーっとしている。口当たりはトロミを帯びたもの。濃厚な甘味、旨味。適度な酸苦味。中々旨い。11月4日完飲。
透明でフルーティーな香り。香りとともに旨味が広がり、舌に馴染んだあと辛味がきます。新二葉にて。
雄三スペシャル
フルーティで、甘口。
ひやおろし!
飲みやすい