
南部美人
南部美人
みんなの感想
特別純米
特別純米
甘くて美味しい
91
雄町✨
にごり☺️
特別純米酒
浜千鳥の純米酒を呑んだ後では美味しく感じちゃいます😋澄んだ呑み口、甘旨酸のバランスの良さ。しみじみ良いお酒です。○○美人にハズレなし。@こだわりやま
南部美人 特別純米酒
まいうー。「瓶燗 1回火入れ」という表示を見て「常温保存できるじゃん」と思って買ったのですが、結局すぐに開栓しちゃった。
やまやにて
スッキリ飲みやすい
好き
濁りあり
南部美人 水
好きな銘柄の一つ。
優しい口あたり。
喉の奥にスーッと、消えていく感じ。
南部美人 あわざけ
瓶内二次発酵スパークリング
南部美人 ビューティーシリーズ
雄町 一心 ふくよか
雄町100%
精米歩合50%
フルーティーな上立ち香
コク 旨味たっぷり
生姜と干しイカから出汁を取ったマレーシアのドライバクテーと相性◎
微風。まろやか甘み酸味。
純米吟醸の生酒は旨味とスッキリが絶妙
斗瓶囲い雫酒 評価S→SS
久しぶりに飲んだからか、そもそも南部美人の評価を覆した。全国で1店舗にしか出していない究極のレア酒らしく、珍しさに負けないレベルの美味さがある。
香りが本当に良い酒であり、魚にも肉にも良く合う。香りの引けが常温に近くなるとイマイチだが、よく冷蔵した状態での一杯は、切れ味も良くなり、十四代を銘柄によっては余裕で超えてくるくらいの衝撃がある。
南部美人 雄町純米 雄三スペシャル まろやかで米の旨みも抜群、キレもあり、脂っこい料理にも合いそう。
純米大吟醸山田錦無濾過生原酒。愛山と比べてやや軽めだが辛口か。
純米大吟醸愛山無濾過生原酒。こってり甘口やや苦味。
木桶純米おりがらみ生酒。甘さ控えめ木桶の香りやや辛口。
純米大吟醸酒未来。やや重め辛口酸味。
酒未来使用 天恵 程よい吟醸香と喉の奥までしっかりした旨味の広がり、大好きなお酒です!
お酒じゃないみたい💗
特別純米 無濾過生原酒
原料米 ぎんおとめ
アルコール度数 17~18度
精米歩合 55%
日本酒度 +4
酸度 1.5
南部美人特別企画の特別純米無濾過シリーズ!岩手県産オリジナル酒造好適米「ぎんおとめ」を55%まで精米し、酵母も岩手県が開発した香り系酵母「岩手2号」で醸した取扱販売店限定の特別別注醸造です。
雄三スペシャル
キレッキレにしてしっかりした飲みごたえの純米生原酒🍶文句なし❗️出羽の賀茂鶴❗️