南部美人

nanbubijin

南部美人

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

からすみ
2022/03/23

特別純米

凧すし(八王子)

★★★☆☆
3
熊だよ!
2021/12/25

南部美人の一心。私は天恵の方が好みだけど、美味しかったです。雄町100%の純米大吟醸。

★★★☆☆
3
ガッキー
2021/12/07

開栓2日目以後に愛山らしさを感じ取れたような

★★★☆☆
3
ナカシン
2021/11/14

良い香りと舌触りがまろやかで美味い。さすが東北のお酒。

★★★☆☆
3
rari252
2021/11/03

雄町純米酒 雄三スペシャル

熱燗でホッコリ
やや熱めがイイかな

★★★☆☆
3
ガッキー
2021/11/03

純米吟醸 ひやおろし 

★★★☆☆
3
すけ
2021/10/08

ひやおろし?なのかな。
一回火入れだし。
わからないけど。
味は丁寧なお手前です。
4合瓶で1,800円ならコスパはいい方じゃないかな。
いわゆる純米吟醸好きな人な人はありよりのあり。
酸味もアルコールのピリッと感もちょうどいい。
味はしっかりまとまってる。悪く言えば特徴なし。

★★★☆☆
3
hamahama
2021/10/02

breezing 微風
アルコール度数14と少し低め
爽やかな甘さと酸味
夏の夕方に飲みたい
久々のお店で飲む日本酒でした。

★★★☆☆
3
teru
2021/09/06

日本橋高島屋明治屋で購入
久しぶりだ
香りはフルーティーだが、味は辛口

★★★☆☆
3
クリュグ
2021/08/18

特別純米酒

IWC2017 champion SAKE受賞 コーシャ認定 ヴィーガン
ぎおんおとめ(酒米)
芳醇でさわやか、アロマは中程度。マシュマロ、フローラル、上質の米のフレーバー、きめ細やかなビロードのような質感。旨味は中程度の味わい。辛口でやや重め、余韻は長い。
全体的に辛口。果実味のある香りと上品でふくよかな米の旨味が味わいにふくらみを持たせ、後味もスッキリ。料理との相性が幅広く、食中に楽しめる純米酒。
常温、冷、熱燗

★★★☆☆
3
わんぽ
2021/06/12

南部美人 純米吟醸 Breezy 滑らかな舌触りで爽やかな味わいでスルスル飲める。

★★★☆☆
3
まーくー
2021/05/31

南部美人 特別純米/-円/720ml/精米歩合55%/Alc15%/製造年月2021年4月
【冷酒】滑らかでフルーティー。主張は控えめで穏やかな味わい。

★★★☆☆
3
baruo
2021/05/24

純米吟醸(精米歩合50%)、一回火入れ、アルコール分15〜16度

★★★☆☆
3
ますじろ〜
2021/05/15

吟醸香 米の旨味
ぬかっぽいざらっと感
まろやかさ

★★★☆☆
3
rari252
2021/05/10

Breezy 〜微風〜
旨い
飲み口良くて口残りもイイ
爽やか
炙りカラスミとバトル

★★★☆☆
3
キョホー
2021/05/02

特別純米。熱燗でも良し。南部美人特有のクセも、また、良し。

★★★☆☆
3
シュン
2021/05/02

まろやか

★★★☆☆
3
たぁ
2021/04/14

純米吟醸

★★★☆☆
3
たっちゃん
2021/01/16

旨味の有る辛口

★★★☆☆
3
K2
2021/01/12

岩手県。特別純米酒。しっかり辛口。

★★★☆☆
3
俊太郎
2020/12/29

生酛づくり。

★★★☆☆
3
酒い
2020/12/25

南部美人 純米吟醸

★★★☆☆
3
あつし
2020/10/11

すっきり、フルーティー、甘め

★★★☆☆
3
りょとかな
2020/09/08

後味に深い甘味

★★★☆☆
3
オゼミ
2020/08/27

2020 0826

南部美人
岩手県二戸市
吟醸
精米歩合 60%
15%
冷蔵瓶貯蔵 1回火入れ
株式会社南部美人+B

부드럽고 순한

★★★☆☆
3