奈良萬

naraman

夢心酒造

みんなの感想

ぼー
2014/12/28

奈良萬 純米生酒 おりがらみ 福島

発泡系。甘みが少なくて飲み飽きない。さっき飲んだ篠峯と似た感じ笑
8点

★★★★☆
4
nobby
2014/12/25

純米吟醸 火入れ
お燗と冷の両方を試しましたが、どちらも素晴らしい味わいです。

★★★★☆
4
働くおじさん
2014/12/17

純米生酒 中垂れ

★★★★☆
4
kei
2014/12/16

無ろ過生原酒 中垂れ

★★★★☆
4
nanao
2014/12/16

純米無濾過生原酒 中垂れ。
青いメロンのような香りと微かな発泡感で、甘み旨味コクもしっかり濃い目飲みごたえ十分。。
甘みの後に苦味も来るけどすぐきれて美味しい(^^)

★★★★☆
4
DS
2014/11/19

甘めで苦味あって旨い

★★★★★
5
呑兵衛ヒロ
2014/11/08

何度か飲み重ねました♪
重ねるほどに旨味が増します…

★★★★★
5
tel2000
2014/10/24

ぬる燗で、優しい味わい。

★★★★☆
4
にゃんこ先生
2014/10/23

純米。

無濾過瓶火入れ。

地元でも限られた本数だとか。

旨味をすごく感じる。

含んだ瞬間、口の中に風味が広がる。
香りというより味わいが深いと表現した方がしっくりくる。

口の中にその味わいがいつまでも残る。

★★★☆☆
3
fuwfuw2
2014/10/16

純米 ひやおろし
アルコール分16度
精米歩合55%

データ消えたので再アップ😢
こくあり。
苦味がよいアクセント、キレ上がる。
2014.9.19 周右衛門さんで

★★★☆☆
3
kazoo
2014/10/13

純米ひやおろし 2,400円/1SB
口開けは、奈良萬らしい甘み。が、ひやおろし特有の、フレッシュ感ではなく角の丸い感じが。
3、4日すると、伯楽星に通じるようなミルキー感もでてきますね。
2W過ぎて、やっと本領発揮。時間をかけてゆっくり呑むのが吉です(^-^)/

★★★★☆
4
nabe_tohru
2014/10/06

今酔の友二人目。実はシッカリと向き合う機会が無かった人。(;^_^A セメダイン系の香りと、控え目ながら品のいい旨味。この味わいにハマった人が、この蔵に異様に肩入れする気持ちも判る気がします。(^o^)

★★★★☆
4
みねぴ
2014/10/05

ひやおろし 55% 純米

★★★★★
5
3da
2014/10/02

ひやおろし 純米酒 生詰
奈良萬にしては辛いかなあ。冷酒~冷やで呑んだけど冷酒だとキレのよさってほうに寄りすぎるのが好みじゃない。冷やのが味わいでてよかった。調べたら燗もお勧めとあったので残りはぬる燗にしようかな。

追記
ぬる燗にしてみた。どう考えても燗つけたほうが美味い。まろやか。

★★★★☆
4
fuwfuw2
2014/09/28

純米 ひやおろし
アルコール分16度
精米歩合55%

こくあり。
苦味がよいアクセント、キレ上がる。
2014.9.19 周右衛門さんで

★★★☆☆
3
fuwfuw2
2014/08/25

純米生酒 中垂れ 無濾過生原酒
アルコール分17度
精米歩合55%

甘み、旨味たっぷりです。
アルコール感があるが、常温になると和らぎます。
2014.8.22 周右衛門さんで

★★★★☆
4
菊池 康司
2014/08/24

爽やかでジューシーな果実の香りが口中いっぱいに広がります。開栓当初は比較的スッキリとした口あたりが楽しめますが、開封後は日に日に熟成が進み、しっかりと旨味が乗ってきます。原酒の力強さと米の旨味を存分にお楽しみいただけます。
店主の惚れ込んだ 「奈良萬」 の旨さをご堪能下さい!!

★★★★★
5
kurodyoka
2014/07/16

程よくまったりと、赤肉メロン系のフルーティー感。たまらなく美味しかった。

★★★★☆
4
chun
2014/07/08

奈良萬、純米、無濾過生原酒、中取り。
立ち香は微かにプラムの香り、含むと甘い味わいが優しく広がり、キレは良く、しかし柑橘系の残り香が交錯する。
旨い❗️

★★★★★
5
takuyanchi
2014/06/28

すごい淡麗辛口飲みやすい。

★★★☆☆
3
かづき
2014/06/21

7/12 常備したい。。

7/5 何飲むか迷った時手が出る安定感。

6/21
キレと爽やかさ。深みはない。夏の雰囲気。料理の邪魔もしないし、促進もしない。ある意味貴重か。1300円ならコスパ良。

★★★★★
5
栄慶
2014/06/14

今日は久しぶりの奈良萬 純米生貯蔵酒で乾杯❗️
良いねー。日本酒は、やっぱり純米だなー。
日本酒らしい、ツンとした感じはあるけど、まろやかな旨みと薫りで良いバランス。

★★★★★
5
かあさん
2014/06/07

甘め

★★★☆☆
3
2014/05/25

さっぱり甘い
あとに残らない
香りあまりなし

★★★★☆
4
3da
2014/05/06

純米吟醸 無濾過 生原酒 中垂れ
やや炭酸ぽい感じ。ふわっとした旨みとすっとした後味のバランスがいいすね。冷せばさっぱり感でるし、少し温まれば甘味とか楽しめる。酒屋では食中酒によいとあったけど食前からいけるわこれ。

★★★★★
5