土佐鶴

tosatsuru

土佐鶴酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

jake.n
2018/09/08

純米酒 秋鶴
米の味がしっかりしてて深い。後味も美味しい♪

★★★★☆
4
seels
2018/09/06

スーパーで購入
特別純米酒
クセがない辛口
酸味が少しあり後味スッキリしてる

★★★★☆
4
MightyCat
2018/07/28

あまり吟醸香はないが美味しい

★★★★☆
4
libe
2018/06/29

さっぱり 甘め

★★★★☆
4
ひーぼ
2018/04/28

全米日本酒鑑評会
グランプリ酒
海洋深層水仕込み

★★★★☆
4
しょうじ
2018/02/03

マイルドな古酒

★★★★☆
4
Aya
2018/01/23

無濾過、特別純米酒、旨味とすっと引く、バランス良し!

★★★★☆
4
Aya
2017/11/08

辛口純米吟醸
すっと入ってきれいに旨味がふくらむ

★★★★☆
4
Masa
2017/10/12

土佐鶴の冷やおろし『秋鶴』

高知の酒は、超辛口という印象が強く苦手意識があったのですが、これを飲んで印象が変わりました

どこか上品な香りとまろやかな飲み口、そこから広がる米の旨味・・・最高です!

★★★★☆
4
Aya
2017/09/20

え!こんなに美味しかった?!
すっきり、水の美味しさなのかな

★★★★☆
4
がんぼ
2017/08/16

地酒、地魚、高知最高!

★★★★☆
4
そうた
2017/05/19

大吉祥 辛口吟醸
すっと飲める!引っかからない飲み口であとからふわっと辛さと柔らかい甘さ。これ美味い!

★★★★☆
4
ユウキ
2017/03/07

香りが良く、とても飲みやすいお酒でした。魚料理にぴったりです。

★★★★☆
4
3da
2016/12/10

良等酒
ほんわり甘い。クセなく飲みやすい。いいすね。ひつじ焼きながらいただいた。

★★★★☆
4
leregine
2016/12/04

Tosatsuru Honjiozo Karakuchi, Atsukan.
土佐鶴 本醸造 辛口、熱燗🍶
@酒菜家 池袋

★★★★☆
4
せるひお
2016/11/24

本格辛口。最初は冷やで淡麗さを、次に熱燗にして辛さを、と全く別の顔を見せてくれる。冷やではおとなしくて上品ぶってるのに、燗では嫌味のない辛さを出してくれるあたり、さわやかマッチョのイケメンを想起させる。

★★★★☆
4
アクアドラゴン
2016/10/27

キレのあるオーソドックスなお酒
これをベースに飲み比べしたい一杯

★★★★☆
4
アクアドラゴン
2016/10/27

キレのあるオーソドックスなお酒
これをベースに飲み比べしたい一杯

★★★★☆
4
leregine
2016/10/01

Tosatsuru Jiunmai Daiginjio.
土佐鶴 純米大吟醸。
At:ねぼけ 日本橋

★★★★☆
4
としえ
2016/09/17

今日淳平が買ってきてくれた土佐鶴はとてものみやすい
生貯蔵だからか
上等だからか

★★★★☆
4
tomo
2016/08/06

大吟醸原酒。
香り良い。
お酒好きが特に好きそう。
ごちそう様です。

★★★★☆
4
masac
2016/06/27

土佐鶴
とさつる
しぼりたて新酒
氷点下生貯蔵 蔵酒生

こいつはうまい。
少しキリっとして、豊潤…

★★★★☆
4
がんぼ
2016/06/23

うまい!土佐に来たらこれ。

★★★★☆
4
Take
2016/05/03

そこそこ辛口だか旨し

★★★★☆
4
たぬき
2016/02/13

純米酒。土佐料理司の限定品。

★★★★☆
4