土佐鶴

tosatsuru

土佐鶴酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

maruyamaDio
2025/03/01

無濾過純米酒、高知の酒らしい!
でもうまい!

★★★★☆
4
kawachan6002
2024/12/19

リカマンで衝動買いした
刺身にも鍋料理にも合う旨い酒
コスパよし

★★★★☆
4
バーゴン
2024/11/09

本日は土佐のおきゃく
無濾過の純米酒
本日は西森鮮魚店さんの刺身と鰻の肝を合わせます
食中酒にピッタリ
幸せだ!

★★★★☆
4
a24
2024/10/13

バランスよし。美味しい。

★★★★☆
4
こんち
2024/09/23

四国にいるとよく聞くお酒だったけど、初めて飲んだ!
息子が作ってくれたブリのなめろうと共に

★★★★☆
4
河村よういち
2024/09/11

純米酒。土佐鶴 秋鶴。口に含むとふんわりと米の旨味が広がったあと心地良い淡麗感があってうまい。

★★★★☆
4
バーゴン
2024/04/12

土佐のおきゃく 無濾過純米酒

土佐の酒!って感じ
スッキリ辛口

鯨の刺身を合わせます

★★★★☆
4
ある
2024/02/28

4.3
リカーマウンテン限定?らしい
辛口力強い感じ

★★★★☆
4
ある
2024/01/29

4.2
好きな味、食中酒に良い辛口
燗の方が奥行きがある気がする

★★★★☆
4
XYZ
2024/01/14

大吟醸

★★★★☆
4
こじけん
2023/11/26

土佐鶴 本格辛口
きりっとした味わい、きれいな呑み口
ついつい杯が進んでしまう(*^^*)

★★★★☆
4
ととちん
2023/11/08

高知市に来ています。土佐鶴いただきます。龍馬さんに乾杯

★★★★☆
4
ある
2023/11/01

4.3
バランス良い純米
食中酒候補

★★★★☆
4
アキト
2023/10/19

東武船橋購入。
辛さもあり、飲みやすい。

★★★★☆
4
tgdc
2023/10/07

スッキリ辛口

★★★★☆
4
うに
2023/10/06

おうみやにて

★★★★☆
4
meda
2023/08/25

辛口純米吟醸酒
スッキリとドライで美味しい

高知のお酒は辛口のが多い印象。
これは無理に辛くしてる感じでもなく、アルコール度数を上げたり酸味を強めたりするのでもなく、素直に米と水でスッキリ感が出ている気がする。
最初に飲んだ時に、なんか酸味でも甘みでもないフルーツっぽい何かを感じた気がするけど、何かわからない。

★★★★☆
4
kawachan6002
2023/07/19

リカマンで購入
カツオたたきに合わせました。
当たり前で旨いよね

★★★★☆
4
はづ吉
2023/05/17

土佐鶏肴 元ジロー(高知)

★★★★☆
4
せいいち
2023/05/13

土佐鶴 特別純米酒
精米歩合 60%
アルコール度数 14%

★★★★☆
4
ある
2023/05/09

カツオの藁焼きうまくいかなかった…
しかし、土佐鶴はカツオに合いますね 4.3

★★★★☆
4
お酒大好き
2022/10/08

大吟醸原酒

★★★★☆
4
うに
2022/09/17

承平
茶々にて

★★★★☆
4
たけし
2022/04/16

呑み易い。
土佐のお酒も良いね。

★★★★☆
4
K2
2022/02/15

高知県。酔って候。カップ酒。純米酒。すっきり辛口。
カップ酒としては一級!!

★★★★☆
4