天領
天領酒造
みんなの感想
天領 ひだほまれ 純米大吟醸
2023/8/25 @天領酒造 体調○
まろやかな酸味
天領 大吟醸 天禄拝領
2023/8/25 @天領酒造 体調○
香りよく上品な甘さ、ほのかな苦味がアクセント
天領 山田錦 天ロワール
※下呂産山田錦
2023/8/25 @天領酒造 体調○
辛口でいいかんじの酸味
天領 本醸造 生貯蔵酒
※酒蔵直営ショップで汲んでもらえる
2023/8/25 @天領酒造 体調○
キレのある旨さ
2023/8/29 @tabi 体調○
少し温度が下がると原酒らしい濃いめの旨さ
天領(うらてんりょう)
ひだほまれ100%
精米歩合55%
17度
天領 どぶろく
2023/3/19 @飛騨地酒蔵本店(試飲) 体調○
飲みやすい甘さと酸味
天領 純米 しぼりたて生酒 発泡にごり酒
2023/3/19 @飛騨地酒蔵本店(試飲) 体調○
ガス感のあるフレッシュな旨さと酸味
天領 純米 しぼりたて生酒 新酒
2023/3/19 @飛騨地酒蔵本店(試飲) 体調○
フレッシュな旨さと酸味
ござるさにて
平湯に向かう途中、赤かぶの里にて。ウチでしか買えないよって言ってた。
微かに華やかな吟醸香、舌では微かに辛口、喉で少しだけ主張、後には微かに酒感残る。
全体的に主張せず、食中酒に最適。
天領の蔵元が高島屋に来てたので買ってみた。
華やかな吟醸香、舌では微かな炭酸、喉はスッと通過し、辛口の酒感が程よく後引く。
辛口で華やかで爽やかな、今まで飲んだことない美味さ。
常温だが、水系でさらっと美味しい
日野屋
20220429 岐阜県下呂市 天領酒造 純米しぼりたて生酒 新酒天領 蔵元購入品 飛騨産ひだほまれ トロっとして 甘みが勝ったお酒。出来たて感を楽しめます。
20211206 岐阜県下呂市 天領酒造 蔵元限定! 28 酒造年度醸造 純米吟醸原酒 蔵元購入品 シンプルなラベルの今年の新酒です。飲みやすく軽いフレッシュな旨い酒です。
20211117 岐阜県下呂市 天領酒造 ゲロのどぶ 蔵元購入品です。いわゆるどぶろくに比べスッキリ 微発泡 美味しいです。
辛め
日野屋 純米大吟醸 生原酒
蔵出限定 しぼりたて生
普段は大吟醸買わないんだけど、
たまたま。
香りは良いですねー良い香り。
メロン系?ちょっと酔ってて謎。
口に含むと、微発泡の刺激が最初にきて、甘さがくる。
続くかと思いきや、ほんのりヨーグルト的な酸味があり、
最後はしっかり辛い。
いや美味いですねー
ひだほまれ好きなのかなぁ。、
うまい!
純米しぼりたて生酒
新酒天領
甘さあり、フルーティーだか、キレがある。
純米大吟醸と飲み比べたが、こちらの方がキレがあり、辛い。辛口が好きな人はこちらがオススメ。
うまい!アルコール感や辛味もありつつフルーティーな甘口。
香りはあまりしつこくない。
岐阜のお酒
4.4
純米吟醸 岐阜高山
天領の裏刷り。現地でしか買えないやつ。雄町もあったが、地元のブランド酒米のひだほまれの方が味が良かったので、試飲して購入した。
高山には他にもイイお酒があったなぁ🍶
20200927 岐阜県下呂市 天領酒造 下呂限定 すますま。 ひだほまれ100%の発泡性日本酒