
天寳一
天寳一
みんなの感想の要約
天寳一の日本酒「天寳一」は、寿司清やAging秋あがりなどの種類があります。秋あがりは特に多くの口コミがあり、人気のある銘柄のようです。
みんなの感想
@自宅
無濾過おりがらみ本生
■原料米:八反錦 ■精米歩合:60% ■日本酒度: ■酸度: ■アルコール分:16%
西の酒の割にはスッキリとした旨味に軽い飲み口。さらさらと流れるように入っていく。美味しいお酒。新酒のこの11月のみに出回るフレッシュなお酒。
広島の天寶一!
今年のはかなり美味しい✨
特別栽培の八反錦を使ってるようです✌🏼️
是非どうぞ(^^)
フルーティな香りに甘い飲み口
であとすっきり
こだわり限定酒山田錦使用の
純米吟醸酒。
ひやおろし。これもうまいー
普通のやつもうまかったけど。
八反錦 純米吟醸 秋上がり冷詰め。
『八反錦純吟 秋上がり冷詰め』
香りは穏やか控えめ。
口に含むと味の乗ったまろやかな米の旨み。
後味はじわりじわりとくる辛さ。
裏にほんのり適度な苦味も。
純米吟醸 袋吊り雫 生
広島シリーズ。@広島の酒bar小石
爽やかな旨みと瑞々しい酸味を感じます。上品な甘さが際立ちますが、最後はしっかりキレます。
袋吊りらしいピュアな味わい。
広島 熊屋にて2杯目🐻
天寳一 純米🍶 広島の酒は旨い(笑)
広島 熊屋で2杯目🐻
天寳一 純米🍶 広島の酒は旨い(笑)
天寶一 純米酒 酒泡酒泡(しゅわしゅわ)
アルコール度数低めの薄濁りスパークリング。
天寶一らしく主張し過ぎない食中酒。
カルパッチョ等の前菜やデザート辺りによく合いそう。
天寶一 夏潤 SPICY 辛口純米
かなり辛口、ドライなお酒で、食中酒にぴったりです。
キスのあられ揚げとアワビ、に合わせて出していただきました。
香りもそこそこあり、非常にうまい。
酸も適度にありスッキリだが、優しい口当たりと麹の香りがいいバランス。
微発泡酒。
シュワシュワとした口当たりが
初夏の食卓を彩ります。
@おおたに
『SPICY 夏潤』
その名の通り、夏酒らしく軽やかな飲み口と刺激のある辛さを感じることができる辛口のお酒。
山田錦 純米吟醸プレミアム
袋絞り
純米吟醸生せめ山田錦55
少し雑味があるが味わいがある、まあなんといってもコスパ抜群 安すぎ〜‼︎
無濾過生4/21 3月に購入したものを開栓。出だしむせる辛口、食中のみやすく、常温放置、後味はやはり多少辛口な気がします。変わった感じより、日本酒らしい吟醸酒好きにはいいかも
『雄町 純吟 無濾過本生』
穏やかな香りに、適度に米の旨み感じる飲みやすい辛口。ほのかな苦み残る余韻が食事に合わせやすい。
『雄町 純吟 無濾過本生』
穏やかな香りに、適度に米の旨み感じる飲みやすい辛口。ほのかな苦み残る余韻が食事に合わせやすい。
プレミアム、山田錦。長谷川さんのお勧め。袋吊り。お米の香りする。
@もり木
純米吟醸 雫本生 香りがよく華やか。後味はスッと消えて食中酒に。
@楽酒
純米酒。八反錦。