天青

tensei

熊澤酒造

みんなの感想

Klaus Carter
2018/12/27

天青 風露 朝しぼり 直汲み 無濾過生原酒
神奈川県 熊澤酒造
五百万石
精米歩合60% 度数18度
720ml 1350円
ワダヤで年末企画で購入。
フレッシュ感すごい。米のトロッとした甘さ、旨みがあり吟醸の磨かれた感じでもなく。

★★★★☆
4
まっちゃん
2018/12/27

千峰 天青 純米吟醸 生酒
熊澤酒造
精米50% 酵母 熊本九号
コクがあるけどスムースで、
味わい深い
ここの酒蔵は食のアミューズメントパークみたいで楽しい!

★★★★☆
4
Dang
2018/12/15

朝しぼり

★★★☆☆
3
たけさん
2018/12/14

毎年予約してる天青朝しぼり。
12/6verもありますが、
こちらは12/13verです。
香りはいつも通りラムネ的な爽やかさ。
若干アルコールも感じます。
チリチリとガスがありほのかな甘みと酸味でいい感じです。
アル添ですがあまり違和感なく飲めちゃいます。
2日目も、まだまだフレッシュですが、軽くコクが出ました。
今年もコスパサイコー美味いです。

★★★★★
5
すずめ
2018/12/07

甘くておいしい

★★★★★
5
からすみ
2018/11/18

純米吟醸 千峰(酒未来)

家呑み

★★★☆☆
3
たけさん
2018/10/31

香りはほんのり甘めな感じです。
比較的滑らかな質感で、
ギュッとした甘さが広がります。
鼻に抜ける爽やかさな切れもありスッキリしますが、
バランス良く美味しいです。
食に合わせやすそうです。

★★★★☆
4
からすみ
2018/10/28

純米吟醸 千峰 雄町

蔵元料理 天青にて

★★★☆☆
3
からすみ
2018/10/28

純米吟醸 千峰 酒未来

蔵元料理 天青にて

★★★☆☆
3
からすみ
2018/10/28

秋 純米おりがらみ

蔵元料理 天青にて

★★★☆☆
3
ゆうたろう
2018/10/27

純米吟醸!
愛山100%使用
精米歩合50%
アルコール分16度

★★★★☆
4
KK
2018/10/06

吟望天青 朝しぼり 純米直汲み無濾過生原酒
原料米:新潟県産五百万石
精米歩合:60%
日本酒度:+1
酸度:1.7
アミノ酸度:ー
アルコール分:17度
使用酵母:ー
醸造年度:29BY
製造年月:2018.02

★★★★☆
4
もりやん
2018/09/30

清酒 発泡性

★★★★☆
4
マサナリ
2018/09/02

「吟望 天青 純米酒」飲み口はサラッとしてますが、その後に辛みと旨みがフワっと口の中に広がります。

★★★★☆
4
ゅうゅう
2018/09/02

純米吟醸

★★★☆☆
3
episode666
2018/09/01

微発泡、薄濁り
開栓したてのピリッと感。
明日はまろやかに落ち着いてそう。

★★★★☆
4
りけー
2018/08/31

癖が強いけどしっかりしてて美味しいお酒!!スッキリ目だからお刺身やお寿司とあうかも

★★★★☆
4
あらP★
2018/07/29

江ノ島 岩本楼。

★★★★☆
4
たけさん
2018/07/23

香りは少し熟成があるような、
若干ビターな感じがあります。
コクがある質感と比較的サラッとしてます。
ラムネ的な甘みと酸味が広がり、
スパッと切れます。
甘旨で美味しいんですが、
何か足らないです。
所々の酒屋で毎年3月位やってる、
千峰朝しぼりのほうが美味いです。
酵母と何かが違うのかもしれませんが…

★★★☆☆
3
みねぴ
2018/07/06

純米吟醸 千峰 夏 熊本九号酵母
50%
鈴しろ

★★★★☆
4
みねぴ
2018/06/13

純米 吟望 五百万石60%

★★★★☆
4
まっちゃん
2018/05/31

吟望 天青 純米酒

★★★★☆
4
天丼マン
2018/05/23

防空壕貯蔵うます!

★★★★★
5
天丼マン
2018/05/23

朝しぼり。防空壕貯蔵。酒未来🍶
かんぱーい!

湘南スパークリングもあるよ🦉

★★★★★
5
よーいち
2018/05/16

神奈川

所謂、日本酒的な匂いは感じない
飲み口はしっかりと日本酒
喉越しすっきりで後に残らない
初めて日本酒飲む人にも勧められる
ただ、すっきりすぎて少し物足りないかも?
と思ったけど、以外と飲んだ後はどっしり残る感じかな。
一杯目に飲むのに最適な気がする。

★★★☆☆
3