
出羽桜
出羽桜酒造
みんなの感想の要約
出羽桜酒造の日本酒「出羽桜」は甘味と酸味のバランスが良く、米の旨味がしっかり感じられる。呑み口は良く、華やかな吟醸香とキリッとした辛口が特徴。旨みが強く、すっきり辛口な味わいであり、フルーティーな飲み口が楽しめる。さらさらにごりで、甘みと酸味のバランスが良い。また、特別純米酒や純米大吟醸、純米吟醸生酒など、さまざまな種類があり、食事に合わせやすいだけでなく、季節限定の酒も存在する。豊かな余韻が続き、スポーツ飲料のように飲みやすい酒として好評を得ている。
みんなの感想
一言で言うと使える酒である。比較的安くて冷やでも燗でもいける。どちらかというと燗が良い。出羽桜は外さない。
亀とうさぎのラベルが可愛い。フルーティーな甘みがある。
純米吟醸 和し バランス良く美味しいです、ちょい濃いめかも、
生姜料理が良く合いました。
出羽桜純米大吟醸
酒米 雪女神100%
アルコール16度
程よい辛さもあり美味しいです!
純米大吟醸酒 雪女神
甘味の中に日本酒らしさも。旨し!
純米吟醸 山寺下で購入。フルーティの中にもしっかりした味わい。飲みやすい。
食用のつや姫を酒米として使用。
甘めの味だが整った味で飲みやすい。
甘口で余韻もある
飲みやすさがよい、飲みごたえも十分
微発泡 吟醸にごり 生酒 とび六 出羽桜の発泡酒、優しい飲み口ですが、けっこうシュワシュワ感が来る感じです❗🎵
出羽桜 一路。純米大吟醸。山田錦100%。爽やかなふくよかさながらもお米の味がしっかり。
雪漫々 大吟醸 精米歩合45%
すっきりしているけど、味もしっかりとある。高級で上品な酒の味。
スッキリ美味しい!
ゴルゴンゾーラ.ドルチェといい相性!
広島あいさん家にて
出和桜 本醸造 枯山水 三年熟成
若干の甘口。熟成されただけのしっかりとした旨味を感じる。
つや姫使用の日本酒は初めてですが美味しいと思います!!
出羽桜は外れなしですね。
出羽の里仕込み 特別純米酒 神
旨味 スッキリしているがしっかりしていて ふわっとした香りも良い
ぬるめの燗良さそう
真名からのプレゼント
初任給
雪満々 純米大吟醸
飲みやすい!
まろやかで穏やかな味わい
純米吟醸 雄町
甘め
甘みの中に雄町らしいしっかりした旨味
山形の友人から貰った。飲みやすくて、旨い。
純米吟醸
出羽燦々100%
吟醸香がフルーティに香る
上品な旨味で非常に美味
スパークリング 咲
ほの甘くて、でもさっぱりしてる。炭酸は強くてソーダレベル。
ライムやレモン、好きなジュースと割っても良いと記載。確かに!
アルコール度低く、主張抑え目だから何にでも合いそうな感じ。
すぐ飲み終わる!
出羽桜 桜花 吟醸 本生 さらさらにごりです。にごりなのに、サラサラ。割と辛口なのに喉越しはやさしい。かすかに吟醸の香り。
出羽桜 純米吟醸
出羽桜純米吟醸つや姫。期待を大きく超えてヒット。素晴らしい。