
出羽桜
出羽桜酒造
みんなの感想の要約
出羽桜酒造の日本酒「出羽桜」は甘味と酸味のバランスが良く、米の旨味がしっかり感じられる。呑み口は良く、華やかな吟醸香とキリッとした辛口が特徴。旨みが強く、すっきり辛口な味わいであり、フルーティーな飲み口が楽しめる。さらさらにごりで、甘みと酸味のバランスが良い。また、特別純米酒や純米大吟醸、純米吟醸生酒など、さまざまな種類があり、食事に合わせやすいだけでなく、季節限定の酒も存在する。豊かな余韻が続き、スポーツ飲料のように飲みやすい酒として好評を得ている。
みんなの感想
純米吟醸酒 生詰
夕月夜 -ゆうづくよ-
辛口の切れを残しながら、滑らかさ、ふくよかさも,,,美味しい😋
純米大吟醸 原酒 瓶火入
山田錦 氷点下熟成
純米大吟醸 原酒 瓶火入
山田錦 氷点下熟成
貴醸酒 SWeeeeeT
匂いはともかく滑らか上質なハチミツのよう。口の中がふわっと軽く甘くなる
雪満々
飲み口が優しい
透き通って美味しい
純米吟醸酒 「吉田類お薦め」とラベルにあります
スッキリしているがコク、広がりがあるまろやかな辛口。
純米吟醸和し
蔵辺
雪慢々
参考1杯目
開いてから日は経ってるみたい。
柔らかい甘味と後味が苦め。
スッキリ柔らか飲みやすい
一耕 特別純米生酒 コク深いけど後味スキッとする 鼻から落ち着いた香りが抜ける
うまみとコクのある純米大吟醸🍶めったに呑めないレアモノ🍶文句なし!出羽の鍋島🍶
毎年恒例の正月のお酒です。
今年の出羽桜も美味しい。香り高く、呑みやすいお酒です。
み゙間違いない
山廃
限定酒
純米吟醸
瓶詰めしてもらったやつ。
天童に行くと必ず買って来ます。
ただ、今回のは、気が抜けていたな...
特別純米酒 honu
松坂屋酒売場にてツレが購入
出羽桜では珍しい夏酒で数量限定と説明されて買ってきたらしい
杏かなぁ?
黒崎枝豆も焼き過ぎた栃尾揚げも湯葉入りひじき煮もにんじんドレッシングサラダも合うけど、アブラカレイのみりん漬焼が一番合うなぁ~( ꈍᴗꈍ)
1,570円ぐらいだったと
満場一致で★5ですよ〜
初心者ですが、今のところ一番大好きなお酒です😁
うまい!すっきりうまうま
出羽桜 桜花吟醸酒 さらさらにごり 生酒
季節限定。林檎や梨等フルーティに。
シュワっとガス、ややオイリー、穏やかな酸、ライトな甘味にほんのり苦味。角なくキレも◎
名前通りさらりと口当たりいいにごり、するする飲めて華やか😋
山形県 出羽桜 純米吟醸
出羽燦々誕生記念
呑みやすく後味しっかり
絶妙旨し
出羽桜 純米吟醸酒 出羽燦々誕生記念 生酒
青リンゴのような爽やかな香りが心地よく鼻をぬけます。
生酒はキリッとして辛口なイメージだったけど、こちらは甘口?な感じです。
個人的に枝豆と相性バツグンでした!
甘め👨🦲
純米大吟醸 無濾過生原酒 大吉 蔵直送 注ぎたて 精米歩合50% アルコール17% 香りが柑橘系と吟醸系で華か。シュワシュワ感のある甘さもふわっと広がる。濃厚でキレがあり、スルスル呑める日本酒!出羽桜隣の酒屋さんで直汲のお酒!限定88本 山形天童から新幹線で持ち帰りのこの苦労…