
月の輪
月の輪酒造店
みんなの感想
元町の裏にある岩手アンテナショップでget。岩手蔵ビールとか地面野菜など売ってた。やや辛だね。
岩手北上出張^ ^ホテルで独り夕食!
甘口、女性好みのフルーティな口当り♡
フレッシュでジューシーな感じはしないけど、凄く真面目な感じのお酒で俺は好きです。
月の輪 大吟醸 宵の月
特別純米酒 ぎんおとめ60 限定酒
おちょこ@横浜
飲みやすい感じ
生もと純米
( -_・)?んんっ?こんな味だったっけ?ずいぶん荒々しい味になってますね。
月の輪 純米吟醸
岩手県の月の輪( ´ ▽ ` )ノ
すっきりした味わい 夏に良いね〜
旨辛純米
酔っ払っていて、あまりよく覚えてないw
月の輪 しぼりたて 仕込み1号
生原酒でうすにごりです。
甘過ぎずどちらかと言うとキリッと辛口です。
生酒らしいフレッシュな香りと旨味がありながらも後味の切れ良く美味しいです。温めたら味が開き苦味が抑えられて飲み易くなりました。
食事を引き立てる美酒でした。
まずはスッキリとしたお酒からスタート!
旨辛純米 涼夏。
夏酒とは言え、北の酒らしい重みと辛口な舌触りが美味い。
冷酒だけど薫りが広がる。タコとズッキーニのガーリックと合って夏の味。
冷酒だけど薫りが広がる。タコとズッキーニのガーリックと合って夏の味。
程よい旨味と、キリッとしたアルコールの辛さもある、正統派のお酒でした。
Tsukinowa mochikome 100%
月の輪 もち米 100%
濃い‼︎
アルコール18度あります
しっかりした味です✨
特別本醸造 ひとめぼれ
キレがあり、お燗にしても美味しそうです。
純米 生原酒 木槽掛けしぼりたて。
火入れのない生原酒らしい、フレッシュな舌触り。
涼夏 旨辛純米酒
銘柄から埼玉県寄居の月の輪駅が思い浮かび、そちらの酒かと思いましたが南部の酒だったんですね。
すっきり辛口でした。
飲みごたえあり、麹も効いてバランス良い
月の輪 特別純米酒
月の輪 金印。岩手県のレギュラー酒。甘みがありもったり。