千代むすび

chiyomusubi

千代むすび酒造

みんなの感想

夜洲
2015/06/25

甘辛のバランスが絶妙で整った風味。呑み飽きない。精米歩合50%のカップ酒は手頃な価格つハイクオリティな一杯を楽しめる。

★★★★☆
4
トッシー
2015/06/15

綺麗な感じ。美味しい!

★★★★☆
4
ritsko
2015/06/13

ふるさと納税でもらった

美味しいよ

★★★☆☆
3
なかむ
2015/06/05

微発泡純吟。大人のサイダー。いい意味でお米の甘さがなくてよい。夏にぴったり。

★★☆☆☆
2
kira
2015/05/31

『酒職人の会 ギルド』
焼酎を連想する人も多いかもだけれど・・・
「無風」に続いてのこれ!
妖怪シリーズカップ酒✨

★★★★☆
4
みねぴ
2015/05/29

★★★★★
5
またどがす
2015/05/24

辛口だけど甘味もある感じ。

★★★★☆
4
ちょい
2015/05/21

完熟純米3年貯蔵
更に3年寝かせて合計6年。
真ん丸に滑らかなお味。
3日後また飲んでみると少し余韻に辛味が出てきて美味しく頂きました。

★★★★☆
4
居酒屋こいさん
2015/05/11

特別純米中取り。冷たく飲むと酸味のある洋梨ぽい香りが、悪くない。燗は二割加水とした。おーお、おーーー!冷たく飲むより芳醇な入り口。そして出口はキレキレの極上の燗酒が出現だ。

★★★★★
5
しば
2015/05/01

千代むすび 純米大吟醸 卯月 にごり玉栄 無濾過原酒 生

例えが難しいが、ミルクのような口当たり。にごり特有の酸もありながら、上品な風味に仕上がっていて、これもまたうまい♪

★★★★☆
4
しば
2015/05/01

千代むすび 純米大吟醸 卯月
無濾過原酒 生 生もと強力

口に入れた瞬間に拡がるふくよかな甘みが素晴らしい。
こりゃ素敵だ♪

★★★★★
5
さとまさ
2015/04/13

千代むすび 純米強力60生原酒

香りはほんのり吟醸香。

口に含むと甘みと酸味、最後に辛味がある。
キレのある感じではなく生原酒らしく、
まったりとしたお味。

美味しい!

★★★★☆
4
闘犬
2015/04/08

鬼太郎シリーズこれにてcomplete!
最後はねずみ男純吟
さらりとしたのみくち+あと引くうまさ

★★★★★
5
Kerberos
2015/04/02

微発泡純米吟醸 生 しゅわっと空
精米歩合:60%

★★★☆☆
3
しば
2015/03/26

純米大吟醸 弥生
Ciel Dry YamadaNishiki

キレのあるスッキリとした味わい。山田錦のお酒らしいお酒です。
これもうまい。お刺身が合いそうですね。

★★★★☆
4
しば
2015/03/26

純米大吟醸 弥生
Ciel Sweet Goriki

マスカットのような酸味と甘さ、そして白ワインのフレッシュさを兼ね備えたお酒。これはいい♪
ボトルの蒼と相まって、フランス料理とかにすごく合いそうです。

★★★★★
5
闘犬
2015/03/24

鬼太郎純吟complete宿題酒3本目
味も勿論。このであい故の旨さ。

★★★★★
5
solo
2015/03/18

強力 純吟極楽おやじ
フルーティーな感じではないけど、しっかりとした日本酒の味

★★★☆☆
3
みねぴ
2015/03/14

国産米55% 完熟純米
樋川

★★★★★
5
むささび
2015/03/08

おやじ 極楽純吟

★★★★☆
4
カズー
2015/03/05

千代むすび 純米辛口 じゅんから
精米歩合55% 日本酒度+15
燗をすると旨味ごましました!

★★★★☆
4
中嶋
2015/03/04

22byの値札付きです。消費税は5%!

★★★★★
5
しば
2015/03/01

純米大吟醸 如月
山田錦 無濾過生原酒

こちらも頒布会の一本。
強力で作られたものと飲み比べると、明らかに薫り、甘みが強い。
すごく旨い。これいいなぁ。

★★★★★
5
しば
2015/03/01

純米大吟醸 如月
強力無濾過原酒 生酒

頒布会の一本。
薫りはあまり強くない。口に入れると広がる酸味と僅かな甘み。旨い。
強力という酒米の持つ特徴であると云う、酸味と力強さが感じられる。

★★★★☆
4
またどがす
2015/02/17

鳥取県大山町産有機米山田錦100%。純米吟醸。日本酒度+6。すっきりちょい辛。

★★★★★
5