楯野川

tatenokawa

楯の川酒造

みんなの感想の要約

楯の川酒造の日本酒「楯野川」は、軽いとろみと酸味が広がり、すっきりとした味わいが特徴的な純米大吟醸タイプのものが多く、甘さや旨味が強く、飲みやすく美味しいという口コミが多く寄せられています。また、現代的な華やかさや爽やかな酸味が出ているものもあるようです。限定醸造や季節限定版もあり、種類も豊富でどの銘柄も高い評価を得ています。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

cbh25070
2015/03/21

清流

★★★★☆
4
JONEN
2015/03/14

純米大吟醸、出羽燦々使用。

口に含んだ瞬間、大吟醸ならではのフルーティな旨口を舌の上で感じる。ところが喉ではキリッとした辛めの印象。
一升2400円+税で、コスパ良し。

★★★★☆
4
りーちゃん
2015/03/14

@ぎり

★★★★☆
4
なおさん
2015/03/02

明るいトーン、のみあきの来ない味。香りは穏やかできれいな酸味とこっくりとしたコクがある。

★★★★☆
4
ken
2015/02/26

純米大吟醸 にごり

★★★★☆
4
なべお
2015/02/25

美味しかった(笑)

★★★★☆
4
tanig
2015/02/24

純米大吟醸だわ!
これがうまくないわけないな。

★★★★☆
4
てつや
2015/02/23

濁り純米大吟醸!
なんて書こうかな〜^_^;
美味い!

★★★★☆
4
たか&とし
2015/02/21

磨きに磨いた🍶。まずまずだっちゃー。

★★★★☆
4
たくまんま
2015/02/08

完全乳酸無添加!!

クリーンルーム〝無菌室〟での仕込みによる 無添加な日本酒( ^ ^ )/□

透き通るような味わいは、まさにクリーン!!!

少し物足りなさを感じるかも知れないが、食中酒にはオススメですよ♬

少し温めてあげると、味わいが増し、楽しめます☆

★★★★☆
4
まりもん
2015/01/24

さらりと旨い

★★★★☆
4
佐藤。
2015/01/14

盾野川 山形 純米大吟醸無濾過生 盾の川酒造 酒田市 日本酒度+2、酸度1.5、アミノ酸度1.0。
山形産美山錦100%使用という事でふくよかな甘みが高感度高めです。灰汁というか雑味というかそういったものが少なくてお上品な仕上がりで飲み易いところに、個人的には物足りなさを覚える。

★★★★☆
4
だーちー
2015/01/12

楯野川 清流 純米大吟醸

★★★★☆
4
だーちー
2015/01/12

楯野川 清流 k純米大吟醸

★★★★☆
4
だーちー
2015/01/12

楯野川 純米大吟醸 中取り 出羽燦々 

★★★★☆
4
ガーベラ
2015/01/12

美味しかったー飲みやすかったし!

★★★★☆
4
へたれおやじ
2015/01/06

香り控え目です。辛口で飲み口はサラッと良いです。癖がないのが良いですね。飲み疲れしなそうで、色々な料理に合いそうです。個人的にはもう少し香りがあった方が好きです。二日目、冷やしたら更に良かったです。星1つ追加です。

★★★★☆
4
もぐもぐ
2015/01/06

☆純米大吟醸 中取り 美山錦:
控えめで爽やかな香り。まろやかな味わい。食中酒向けかな。飲み疲れしないのが嬉しい。燗も美味しい。

★★★★☆
4
シンク
2015/01/03

純米大吟醸 十八。
一万円!ひゃー!
味は内緒。

★★★★☆
4
totsutaki
2014/12/30

上流

★★★★☆
4
よっしー
2014/12/29

純米大吟醸、清流。はい、王道的にお水っぽいスッキリさ、美味しい部類です。@梅田、えびす

★★★★☆
4
fuwfuw2
2014/12/20

初槽 純米大吟醸 生

苦味の少ないグレープフルーツ。
あまうま〜。
2014.12.12 周右衛門さんで

★★★★☆
4
としかず
2014/12/14

旨くてリーズナブル!

★★★★☆
4
ミーミ
2014/12/13

すっきりまろやか
さらりと、してる

★★★★☆
4
じゃわか
2014/11/30

初槽 純米大吟醸
雑味のない上品でふくよかな味わい。吟醸香も控えめで飲み飽きせず、料理に寄り添う印象。

★★★★☆
4