楯野川

tatenokawa

楯の川酒造

みんなの感想の要約

楯の川酒造の日本酒「楯野川」は、軽いとろみと酸味が広がり、すっきりとした味わいが特徴的な純米大吟醸タイプのものが多く、甘さや旨味が強く、飲みやすく美味しいという口コミが多く寄せられています。また、現代的な華やかさや爽やかな酸味が出ているものもあるようです。限定醸造や季節限定版もあり、種類も豊富でどの銘柄も高い評価を得ています。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

maga1964
2018/03/27

本流辛口
純米大吟醸

★★★★☆
4
peperon
2018/03/18

無我 純米大吟醸。酒屋さんも説明するために一苦労するという一品。無濾過、無加熱、無加圧、無加水、泡無し、無我夢中、と6つの無が名前の由来らしい。大変クールなデザインとネームだが、問題は味わいだ。立ち香は鼻にかかりツンとする柑橘系の甘苦を感じられ、ジューシー感がある。これは以前飲んだ中では山本のpure black に近いような感覚だ。味わいは、大吟醸らしく綺麗に口の中に入り込み、甘酸の中にプチプチとしたジューシー感、その後に苦味が強く残る。美味しいのだが、最近の流行りを追ってみたような印象を受けた。
2日目:角が取れ、甘みは増し、苦味は姿を潜めた!すっきりとして良い感じに。

★★★★☆
4
ポチ丸
2018/03/14

tatenogawa 59.
酵母が元気
あて無しでどんどん行けそう

★★★★☆
4
ポチ丸
2018/03/14

直汲み 限定流通品
しっかりフルーティ。

★★★★☆
4
ちふみ
2018/03/07

少しコクがあるけどスッといけるお酒

再訪
間違ってなかった、好きだーー😊

★★★★☆
4
nonko
2018/03/05

たてにゃん
純米大吟醸 vol.5

★★★★☆
4
カラス
2018/02/25

コスパ最高

★★★★☆
4
あらP★
2018/02/25

純米大吟醸
広島屋。

★★★★☆
4
イーグ
2018/02/22

純米大吟醸たてにゃんvol.5
精米歩合50%、アルコール分15度
猫の日にたてにゃんのかわいいラベルの日本酒を。
味もよし。

★★★★☆
4
酒好亭米助
2018/02/13

純米大吟醸 凌冴+15 山形県内限定品

★★★★☆
4
マサナリ
2018/02/01

「Nature-H ナチュルフ 純米大吟醸 スパークリング」スパークリングの日本酒ですが、シュワシュワ感は控えめで、少し舌先でチリチリするくらいです。絶妙な甘みと旨みでとても美味しい。

★★★★☆
4
カマちゃん
2018/01/14

楯野川 ナチュラルフ 純米大吟醸 山形県産 有機栽培米 精米歩合50%です。サラッとした味わい。くどくなくキレがあります。これは食事を邪魔しないですね。2018.1.14自宅にて。

★★★★☆
4
風早
2018/01/06

光明
1%精米

★★★★☆
4
ぽにゃにゃん
2017/12/31

純米大吟醸・たてにゃんvol.4/ジャケ買いです(笑)たてにゃんカワユス(*´ω`*)♪/皆さま良い年をお迎えください♪

★★★★☆
4
しゅんな
2017/12/24

限定品 程よい酸味と旨味が抜群

★★★★☆
4
マッチー
2017/12/23

すっきり!
あまーい感じはなく辛めだけど雑味が無いと言ったらいいのか
旨し!

★★★★☆
4
Ta2ya
2017/12/11

楯野川 純米大吟醸 中取り 出羽燦々
精米歩合50%
スッキリした甘さ。

★★★★☆
4
peperon
2017/12/02

楯野川 純米大吟醸 凌冴。山形県限定流通の超辛口日本酒。癖のない味わいと素晴らしいキレを見せてくれる。スッと飲め、後味に嫌味も残らず、辛さも感じさせない。食中酒として優れている。冷ややかな目線が堪らない大人のお姉さんである。

★★★★☆
4
ユー
2017/11/30

楯野川 純米大吟醸

スーッと入っていきます。

新橋 華咲き牛たん 千代の蔵

★★★★☆
4
tkz
2017/11/28

純米大吟醸 初槽(生)
酵母 山形KA酵母 度数 16度
酒米 美山錦 精米 50%
酒度 +2 酸度 1.5 アミノ酸度 1.0
29BY 29.11 1782円/720ml
11月28日開栓。29BY新酒。上立ち香は微かに爽やかなもの。先ず生酒のフレッシュ感に甘さと酸味。次いでチリチリ感にが来て、ジワジワと米の旨味と若干の苦味が感じられ旨い。11月29日完飲。

★★★★☆
4
ats-n
2017/11/26

楯野川 初槽 純米大吟醸
新酒をいただきました(*´꒳`*)
吟醸香は控えめだけど、すっきりとしながら旨みも十分です!

★★★★☆
4
domy
2017/11/26

楯野川 凌冴 純米大吟醸

★★★★☆
4
tanig
2017/11/22

有機農法のnature h
これはうまい!
盾の川の中で一番うまかった!

★★★★☆
4
YOSHI
2017/11/11

大吟醸

★★★★☆
4
酒好きおやじ
2017/10/31

山形県酒田市
楯野川 清流
純米大吟醸
50% 15度
安定の旨さ❗

★★★★☆
4