楯野川

tatenokawa

楯の川酒造

みんなの感想の要約

楯の川酒造の日本酒「楯野川」は、軽いとろみと酸味が広がり、すっきりとした味わいが特徴的な純米大吟醸タイプのものが多く、甘さや旨味が強く、飲みやすく美味しいという口コミが多く寄せられています。また、現代的な華やかさや爽やかな酸味が出ているものもあるようです。限定醸造や季節限定版もあり、種類も豊富でどの銘柄も高い評価を得ています。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

オクトパス
2016/03/01

純米大吟醸

★★★★★
5
shimapyon
2016/02/20

楯野川 純米大吟醸 主流
全量純米大吟醸の蔵 楯の川酒造
華やかな香りと旨み

★★★★★
5
かねこ
2016/02/07

純米大吟醸生攻め 山田錦 口当たり良く甘みと最後に苦味、バランス良し

★★★★★
5
酒飲みかっちゃん
2016/01/25

雄町 純米大吟醸 限定流通品

初めて頂きました。酒屋店主の言う通り獺祭さんに味が似ていて 尚且つ濃厚にした感じです。これはお薦めの一品ですよ!

★★★★★
5
ucchi
2016/01/14

楯野川
無濾過生原酒
フルーティーでスッキリした味わいε-(´∀`; )

★★★★★
5
スーパーマリオ🔥🔥🔥
2016/01/13

スッキリした中にも深い味わい

★★★★★
5
あきじろう
2015/12/22

山形・酒井市の酒、楯野川!
いつも酒販店で購入!
出羽燦々100%・精米歩合50%
しぼりたて・限定流通品!
初めて呑んだけど…
こりゃ〜美味い!♪( ´▽`)
一気にファンになったわ〜♪

★★★★★
5
みねぴ
2015/12/20

雄町限定流通品 純米大吟醸 50%

★★★★★
5
瑠璃
2015/12/20

純米吟醸 しぼりたて生
フレッシュ、フルーティ、微炭酸、と思いきや米の旨みが出てくる。おかわりした酒

★★★★★
5
マリ
2015/12/05

綺麗すぎる

★★★★★
5
大ちゃん
2015/12/04

ブドウのような果実香、ライトめな甘さ、旨味、酸味のバランスで、味わいはとてもバランスがとれていて、かつクリアな印象です。

★★★★★
5
C子
2015/11/10

山形のお酒。日本酒初心者でも美味しいと感じたお酒。名前もかっこいい。お気に入り♡

★★★★★
5
みねぴ
2015/11/02

雄町 限定流通品 純米大吟醸 50%

★★★★★
5
leregine
2015/09/29

楯野川 純米大吟醸 冷卸
Tatenokawa Junmai Daiginjio Hiyaoroshi
At 鳥鈴渋谷 03-3400-0011

★★★★★
5
たぬき
2015/09/27

純米大吟醸

★★★★★
5
nitty
2015/09/23

純米大吟醸なれど、源流という名前通り荒々しさが感じられる酒。

★★★★★
5
こずこず
2015/09/05

純米大吟醸

★★★★★
5
hirmik
2015/09/05

内幸町のしまだ鮨にて。
本日2本目のお酒はこれ。残り一本とのことで注文。限定流通品だって。
香りもいいが、口当たりがなめらか。スゴく気に入った!

★★★★★
5
こずこず
2015/09/01

純米大吟醸

★★★★★
5
ターチ
2015/09/01

直汲み限定流通品

★★★★★
5
酒飲みかっちゃん
2015/07/30

楯野川(乳酸無添加)。お友達から送って頂きました。乳酸無しのお酒は、初めてです 蔵元が無菌状態のスペースを整え醸したお酒ですが マイルドですうっと抵抗無く喉元を過ぎて行きます。今後、シェアが広がる画期的な日本酒の誕生!是非、お試し有れ!

★★★★★
5
たくべえ
2015/07/11

甘みがあるなかでも、呑み終わりにかすかな酸味があり、それが心地よい。しかし甘さと呑みやすさがなかなかなので、すいすいすすんでしまう。山田錦でない米を飲むのも久しぶり。

★★★★★
5
kuimu
2015/06/21

楯野川の限定 辛口でスッキリ この値段でこんなに飲みやすいのはすごいと思う

★★★★★
5
まなまな
2015/06/21

楯野川 中取り 美山錦 純米大吟醸
このクラスの日本酒を、2,000円台で出荷するという、酒蔵の良心に先ずは乾杯
して、その値段でありながら、このクオリティーの高さに脱帽
友達になりたい酒

★★★★★
5
みねぴ
2015/06/17

夏 爽快辛口 純米大吟醸 50%
海舟

★★★★★
5