
千福
三宅本店
みんなの感想
神力 無濾過原酒
@魚焼男
千福 純米吟醸 G7広島サミット
※G7開催記念
2023/5/18 @tabi 体調○
※広島土産
スッと入ってくる旨さと甘さ
イオンで買った
千の福 純米吟醸 やや甘口〜甘辛
純米吟醸夏しぶき
フルーティお米
冷やすほど美味しい
千の福 純米吟醸
フルーティーでふくよか。
でも後味はスッキリ。
広島のお酒ですが、なかなか美味しい!
純米吟醸 夏くじら
すっきりかつ甘め。バランスよい。
柚入れたらジュース
飲み過ぎ注意!
THE広島!広島のカキと合わないはずがない!
関係無いけど戦艦動かす時、飲酒運転とか無いんかな?全員がアルコールチェックするんかな?😊
にごり酒
寒仕込み 純米大吟醸 しぼりたて 新酒
美味しい要素しかない!
無濾過生原酒 たれくち
蔵
うわだちかはあまりない。
さらりとした口当たりに、気にならない程度の酸味…と思えば、意外に酸味は舌に残る。
フルーティーなうわだちか。
ほんのりとした粘性に、ふくよかな味わい。キレもよく、唇に辛みを感じる。されどくどくない。日本酒の良さを感じる。
王者 ☆4.5
さらりとしたうわだちか。
スッキリとした口当たり、水の如し。やや鼻に抜けるが、嫌味はない。ほんのりと感じる甘みがおしとやかさを奏でる。
スパークリング ☆4.5
日本酒のシャンパンと言って差し支えない美味しさ。
フルーティーなうわだちか。
ほんのりとした粘性に、ふくよかな味わい。キレもよく、唇に辛みを感じる。されどくどくない。日本酒の良さを感じる。
千の福 純米大吟醸 無濾過生原酒
うわだちかは白ワインのよう。
口当たりは優しく、されどキレを感じる。白ワインのようなスッキリ感。
鬼嫁ごろし
うわだちかは少し辛め。
さらりとした口当たりに、スッキリ。名前から辛いと判断していたが、拍子抜け感を感じるくらいのスッキリめ。鼻に抜ける感じもなく、飲みやすい。辛口初心者、か。
ヒレ冷酒
うわだちかはほんのり魚臭い。
出汁の色味がある。
ヒレの香ばしさと出汁の旨みでグイグイいけてしまう。
味わいの純米吟醸 千の福
うわだちかがフルーティー。
さらりとした口当たりに、若干の酸味。飲みやすく、白ワインよりというのも頷ける。
が、日本酒としてはたれくちの勝ちか。
たれくち
うわだちかにキレを感じる。樽感も若干あるか。
まったりとした口当たりに、深みのある味わい。キレはあまり感じないのに、唇はひりりとする。
辛口初心者、という感じか??
千福 にごり酒 和楽千秋壽 冷はもちろん、ぬる燗にするとより美味しさが引き立つ!燗に合うにごり酒は珍しい♪