千福

senpuku

三宅本店

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

酒マイク
2023/10/28

本醸造 
そのまま飲むと星1
牛肉(こうね)を食べながら飲むと星4

★★★☆☆
3
びしゃもん
2023/07/08

夏の酒、さっぱりした口あたりからのフルーティな味わい。広島駅新幹線のお土産売り場で衝動買い。

★★★☆☆
3
河内のおっさん
2023/04/06

飲んでクレ

★★★☆☆
3
ホリタカ
2023/02/12

呉氏爆誕カップ

★★★☆☆
3
こじけん
2023/01/03

千福万来 純米吟醸無濾過生原酒 元日初しぼり
本日元日の朝に瓶詰めされたできたてほやほやのお酒♪
しぼりたてフレッシュなチリチリ感、辛口で適度な酸味あり
燗やと酸が際立ちほのかな乳酸感が現れる◎

★★★☆☆
3
Tomtalk
2022/08/11

夏しぶき ジョイホン
純米吟醸

酒臭く 油っぽい料理に合う

★★★☆☆
3
ogaway
2022/04/11

最初だけ爽やか。
黄色め。
香りは醸造感。

流行りのオーバーサイズTシャツを着てみた田舎のやさしいおじさん

★★★☆☆
3
りん
2022/01/16

激熱 
辛口
醸造アルコールの味はない

★★★☆☆
3
たいじろう
2022/01/15

千福の『激熱』低温熟成のキリリとした味わい。

★★★☆☆
3
みのわ
2021/12/05

キリッとした飲み口。旧海軍の御用達らしい。

★★★☆☆
3
yoosee
2021/05/23

素直な味の純米吟醸

★★★☆☆
3
サオリ
2021/05/07

にごり酒
飲みやすい

★★★☆☆
3
json
2020/04/25

千福の夏にごり、漫画で紹介させていて購入。
あますぎなくて飲みやすい、しかしにごり酒のよさはよくわからない。

★★★☆☆
3
いまの
2020/04/12

純米 無濾過原酒 呉市
辛口、淡麗。スッキリした旨味。
+0.5

★★★☆☆
3
dshmt
2019/12/02

広島県呉市 三宅本店
千の福 純米吟醸
キレの酸味、うまい
呑めば呑むほど甘味を感じる

★★★☆☆
3
としちゃん
2019/08/13

にごり酒

★★★☆☆
3
ラフメイカー
2019/01/26

ごくり
爽やかめなうわだちか。
さらっとした飲み口。
それ以外の特徴が弱いか。

★★★☆☆
3
黒判もやし君
2018/11/24

千福 上撰 Vパック

★★★☆☆
3
週末飲んべえ
2018/11/11

スッキリした辛口の純米酒🍶

★★★☆☆
3
Souzouki
2018/09/12

呉氏爆誕カップ、精米歩合60%の吟醸酒
飲みやすいがしっかり日本酒の味
少しアルコールを感じる辛口で、冷酒が美味しい

★★★☆☆
3
週末飲んべえ
2018/04/22

博多阪急デパートにて😃スッキリした辛口の大吟醸酒🍶。

★★★☆☆
3
sora
2018/04/06

純米大吟醸 しぼりたて。特に特徴は無いが、飲みやすい。

★★★☆☆
3
げんちゃん
2018/01/27

続けざまに
上撰 辛口 Vぱっく

造り手側の希望としては、こちらの評価が高い方が望ましいかも知れないが、こちらは甘味が無いので酒感が強いかな。飲む順番、冷やしてのんでいる環境も、もちろんある。

現状としては赤の方が好みだが、熱を加えたらどうなるのかの興味は、こちらの上撰。

レンチンしてみました。
それでも嫌な臭いは漂わずクリア。
舌先がしびれる感じの熱燗。

青は、加熱した方が好みだ。

★★★☆☆
3
matsuday3057
2018/01/07

銘柄:千福 辛口
若干のクセはあるが飲み口は良い
精米歩合70%
アルコール分15.5度

★★★☆☆
3
コロスケ
2017/12/16

とろーんとした甘さ。

★★★☆☆
3