末廣

suehiro

末廣酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

bonoji
2025/08/10

純米吟醸 嘉永蔵醸造。青リンゴ風味、香りやや抑えめ、食中酒向き。

★★★★☆
4
おおぱし
2025/08/03

イマドキな香りとシャープさと後味の甘さ。この手の設計のお酒にありがちな危ういバランスではなく幾分の複雑さを秘めた面白さ有り。美味しいです。
特上とはいえそんなに高価ではないのはブランドイメージなのかしら。会津若松の観光蔵で有名な蔵ですが実力が垣間見えます。
特上 玄宰

★★★★☆
4
Bubuko
2025/06/19

飲んだのは山廃純米。癖のない味でスルスル飲めてしまった。山廃だが、酸味は予想よりはなかったかな。

★★★★☆
4
bonoji
2025/05/27

純米大吟醸 夢の香。メロン香+完熟イチゴ、香り潤沢フルーティー。

★★★★☆
4
bonoji
2025/05/06

純米吟醸 春酒。軽快、フルーティー、メロン風味。

★★★★☆
4
藪井竹庵
2025/03/28

壷中春
特別純米酒

★★★★☆
4
bonoji
2025/03/27

頒布会限定生酒 山廃純米吟醸。山廃らしくない、スッキリ感。生酒のフルーティーさも同居、

★★★★☆
4
kaidou_walker
2025/02/02

純米吟醸 純 嘉永蔵
蔵元さんにてツレが購入

ん~~まい(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠
洋梨かなぁ〜
石川のアンテナショップで買ったあんころ餅を食べていた子「いちご」
?!どれ……いちごだっ!!◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜
ツレあんこちょっとだけ食べて「え?いちご??どこが???」
あー、餅がないと辛いかも〜
八角と金目の刺身は塩だと合わなくて、醤油だと合う〜(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
腰塚の大人の晩酌セット500円引はどれも合う〜(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)
コマどれサラダはごまが邪魔
笹寿司と柿の葉寿司は微妙い
ツレは1,800円位だったって言うけど2,000円位したような記憶
文句無く美味いが、やっぱり予算オーバーだからなぁ〜
ツレは予算オーバーだけど「精米歩合60%でこの味は★5!」だって〜

★★★★☆
4
おおぱし
2024/12/30

ガス感のアタックからの薄目の抑揚。飲みやすいですが後味の硬さが少し気になります。荒削りながら期待したい味わいもあり恐縮ながら⭐️4つで。
小山会長をして「第2の飛露喜」とのこのお酒。生じゃない方がオススメです。
玄宰 特別純米 生

★★★★☆
4
aaaa
2024/12/23

純米吟醸しぼりたて

サッパリ

もりっしゅ(郡山駅)
日本酒飲み比べ

★★★★☆
4
kaidou_walker
2024/11/25

純米吟醸 しぼりたて
カイダ酒店にてツレが購入

すっきりやや赤肉メロン………かっ辛っ!!
成城石井のヒジキ入りナムルと赤坂飯店の回鍋肉、鰹•鯛刺はメロンまでで、
成城石井の鮭とキャベツの味噌バターとカンパチ刺は辛っ!!
野菜室位になってくると落ち着いてきて「辛っ!」が無くなってくる〜(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
1,595円(税込)
★4.7かなぁ?
ツレは★4.5だって

★★★★☆
4
藪井竹庵
2024/11/15

純米吟醸
しぼりたて

★★★★☆
4
レイラ
2024/10/04

夢の香 純米大吟醸
美味しい
さすが純米大吟醸という味
雑味もないし、純粋に味わいを楽しめる

★★★★☆
4
bonoji
2024/10/02

嘉永蔵試験酒 ハ。香り潤沢、イチゴ風味。

★★★★☆
4
さとまさ
2024/09/10

山廃 純米吟醸

精米歩合 55%
アルコール分 15度

辛口で力強い味で、食中酒にいい

@いなげや

★★★★☆
4
bonoji
2024/06/07

嘉永蔵試験酒イ 令和4年度醸造。旨味と香りがバランス良い。

★★★★☆
4
モカ
2024/05/09

純米大吟醸
フルーティで呑みやすい

★★★★☆
4
河村よういち
2024/04/17

山廃ならではのまろやかな旨味を感じながらも酸味もほどよく食中酒として良き

★★★★☆
4
Daiginjo
2024/03/31

末廣 壺中春 特別純米
精米歩合 60%
15度
末廣酒造 福島

★★★★☆
4
藪井竹庵
2024/02/27

流転 1986
長期熟成 純米酒

★★★★☆
4
bonoji
2024/02/24

純米酒 生酛仕込。生酛ながらフルーティー感有り。鍋料理に合いそうな食中酒。

★★★★☆
4
kurimono
2023/12/20

純米吟醸原酒 ひやおろし

★★★★☆
4
bonoji
2023/12/19

大吟醸 剣。すっきりフルーティーな辛口、やや青リンゴ風味。

★★★★☆
4
bonoji
2023/12/04

純米吟醸 しぼりたて生。旨みがのった生酒

★★★★☆
4
kazoo
2023/10/29

末廣 純米吟醸ひやおろし 猫魔の雫
→ お初です。含むと、サラサラとした甘味に柑橘系の酸味が心地良い。なかなかに美味な酒です。

★★★★☆
4