
瑞冠
山岡酒造
みんなの感想
広島県三次市
駒込「かつま」にて頂く。
口当たりがピリッとくて、ぐっとくる。
純米発泡
リンゴ系
ガス感はバチバチ
濁りのせいか、カルピスソーダのよう
日本酒感は強目です
純米 発泡かすみ生酒
原料米 広島県産新千本100%使用
精米歩合 65%
日本酒度 +4
酸度 1.6
アミノ酸度 1.0
酵母 協会1401
杜氏 畑中裕次
純米 生もと生原酒
さっぱりとした辛口です。
広島・三次市の酒、瑞冠
アキサカリ70%・精米歩合70%
亀の尾・等外30%・精米歩合50%
生酒・純米酒
生酒なのに冷酒より
温燗の方が美味い笑
シュワシュワが気持ちいい
濃厚
清澄度は、高く透明。
香り甘味微香。
口当たりは、甘味先行、喉越しキレあり。^_^
秋あがり
瑞冠(ずいかん)を冷やで呑む。舌先ピリピリ系の辛口。割と甘さのあるふわっとする味(写真無し)
花金!花金らしく夏らしく!
広島・瑞冠の超辛口◎
先日新宿のISETANで販売していたので、蔵の人に色々と話しをしながらこちらをセレクト(*´-`)
超辛口らしい淡麗旨口。余韻に旨味がぐぐっと。口当たりスッキリ、余韻ガッツリの一本(’-’*)♪
辛口感とケミカル感とが紙一重( *´艸)
端冠(ずいかん) 純米酒
超辛口 山田錦100% 2018年醸造
香り控えめ。熟成感のある旨味。柔らかい。オーソドックスな旨辛食中酒。
広島県のお土産で友人からもらう
720ml(冷酒)
純米吟醸
純米発泡
米の味
お酒を楽しみたい人にはおすすめ!
サッパリとした呑みやすい原酒でした。純米吟醸原酒
花火 純米大吟醸
バナナ系
ドライでサッパリ
旨味もしっかり感じます
濁り酒。
どっしりと辛口。
スッキリめで美味しい
ほんのり甘口で後で辛みが来る感じ
純米吟醸 しぼりたて生酒
旨味苦味酸味
口開けしてから少ししてから、
米のふわっとした香り、落ち着いた旨味。
瑞冠 純米酒 山田錦 70%精米 中汲み 生酒 2017年醸造
玉川高島屋で購入。軽くエタノールの香り。苦み、酸味、僅かに甘み。キレが良すぎて、辛口すぎる感。広島県北のお酒の傾向が良く出ている、キレッキレのお酒。開栓後、1日置いて飲むと、カドが取れてまろやかになってる!
スッキリ爽やか
純米吟醸生酒
瑞冠 純米 発泡にごり生
銀座の広島物産館「TAU」にて購入。
どうしても、シュワシュワなやつが呑みたかったので。
期待どおり、開栓時はちょっと儀式が必要なほど元気です。
甘味はほとんどなく、ひたすらドライ。
たまにはこういのも良いね。
合鴨米で作った山廃だそうです。
山廃らしい旨味があります。
香りは後に引かない感じです。