
白瀑
shirataki
山本
みんなの感想
ぷぅちゃん
2014/02/19
うーん…微妙…
★★★☆☆
3
森の妖精
2014/01/28
「白瀑ど活性生」
にごりが8割占めていてトロトロ。
アルコール臭が強いので、もう少し抑えられたらいいかも知れない。
★★★☆☆
3
Ino
2014/01/26
甘酒みたいな舌触り。濃い!おり絡みたっぷり
★☆☆☆☆
1
りょーくん
2014/01/26
こちらは、白瀑と南部美人の
対決企画のお酒となります。
スペック(原産米)は同じで
仕込みを変えたことによって
蔵の特徴がどれだけ出るか…
というシリーズ第二弾。
南部美人のほうが甘みがあって
白瀑は少し淡麗な感じ。
秋田と岩手ですから
どちらももっと淡麗なイメージでしたが
純米生酒らしい旨味があって
とてもコスパの高い作品でした。
★★★★☆
4
ナオ
2014/01/25
純米原酒。
★★★★☆
4
ystk0210
2014/01/11
NEXT5 Shangri-la 2013
★★★★☆
4
mamesan
2014/01/01
開栓した瞬間に甘い薫りにつつまれます。
一口のむと、旨みが口一杯に拡がりますが、後味がスッキリとしていて、まさにシャングリラ。
★★★★★
5
kassydog
2013/12/25
微発泡、辛口。甘酒を思い起こす。
★★★☆☆
3
ぷぅちゃん
2013/12/19
ど 純米
微発泡 新酒です〜
★★★★★
5
けいくん
2025/09/05
★★★☆☆
3
ますみ
2025/08/15
★★★★☆
4
しおないと
2025/03/11
★★★★☆
4
宮﨑賢三
2024/06/16
★★☆☆☆
2
しおないと
2024/01/12
★★★★☆
4
のものも
2023/03/28
★★★★★
5
けん
2022/04/09
★★☆☆☆
2
あらあらかしこ
2022/01/28
★★★☆☆
3
yoppary6
2022/01/11
★★★★☆
4
nobu
2021/11/05
★★★★☆
4
yoppary6
2021/08/15
★★★★☆
4
玉苗
2021/07/28
★★★★★
5
しおないと
2021/07/07
★★★★☆
4
いまみい
2021/04/30
★★★★☆
4
yoppary6
2020/10/23
★★★★☆
4
宮﨑賢三
2020/05/21
★★★☆☆
3