上善如水

jouzenmizunogotoshi

白瀧酒造

みんなの感想

zktodub
2019/11/21

純米吟醸
精米歩合 60%

★★★☆☆
3
山羊男
2019/11/21

上善らしい、お料理に合うすっきりとした飲み口の中に、柔らかいふくよかな薫りと甘みが口の中を覆う。

★★★★★
5
アンギオ
2019/11/20

白龍 吟醸生酒、上善の蔵のブランドです、
さっぱり、甘くて飲みやすく美味しいです、つまみ要らずなお酒ですね。

★★★★☆
4
DAISUKE
2019/11/06

純米吟醸。

★★★★☆
4
ゆか
2019/11/02

甘いお米感の強いお酒

★★★☆☆
3
ゆゆゆ
2019/10/29

水みたいスッキリ飲みやすい
フルーティな香り

★★★☆☆
3
songven
2019/10/06

ビギナー向け!

★★★☆☆
3
みっちゃん
2019/10/05

新潟。水のようにさっぱり。初心者向け

★★★☆☆
3
だんご
2019/09/15

秋バージョン?をいただきました。
やっぱり美味しいですね。

★★★★☆
4
はるちゃ
2019/09/13

なまの上善如水
純米吟醸 生酒
度数/15〜16%
精米歩合/60%
以外としっかりした味わいのお酒でした。

★★★★☆
4
tomo0524kt
2019/09/09

熟成の上善如水。
瓶がピンク色で可愛かった。

★★★☆☆
3
酒主T
2019/08/11

上善如水 うすにごりの上善如水純米大吟醸です。濁っているのにサラサラで辛口、吟醸香もあります。さすが上善如水と言う感じのサラサラ具合、予想以上の辛口も良かった!

★★★☆☆
3
ユー
2019/07/27

魚沼 旨みたっぷり 濃醇 80%精米 純米酒

白瀧酒造さんにこんな濃醇なのに、味わい深いお酒もあるのだと、びっくりしました。旨みが溢れてます。

湯沢町 白瀧酒造にて購入

★★★★☆
4
ユー
2019/07/25

上善如水 純米大吟醸 越淡麗

上善如水のイメージがガラッと変わるなんとも洗練された深み。美味過ぎます。

越後湯沢 湯けむりの宿雪の花にて

★★★★☆
4
ユー
2019/07/25

上善如水 純米 原酒

原酒のコクが良く出てます。

越後湯沢 湯けむりの宿雪の花にて

★★★★☆
4
ユー
2019/07/25

ロック酒の上善如水

ロックにしても、トロトロの甘さ。

越後湯沢 白瀧酒造にて

★★★★☆
4
ユー
2019/07/25

魚沼 純米酒 濃醇

真に濃醇。

越後湯沢 白瀧酒造にて

★★★★☆
4
ユー
2019/07/25

上善如水 純米 原酒

けれは、アルコールがぐさっとくる原酒です。

越後湯沢 白瀧酒造にて

★★★★☆
4
ユー
2019/07/24

上善如水 純米吟醸

定番の上善如水。

越後湯沢 湯けむりの宿雪の花にて

★★★★☆
4
ユー
2019/07/16

上善如水 純米吟醸

久しぶりの上善如水、スッキリなのに、後からこけ

頂き物です。

★★★★☆
4
rocky628
2019/07/14

活性にごりの上善水如
純米吟醸
生酒
@無印良品キャンプ場津南

★★★★☆
4
ヴィヴィ
2019/07/06

旨いよ

★★★☆☆
3
2019/07/03

初めて飲んだロック酒🍶今までの上善とは全く別物😍⤴⤴

★★★★☆
4
つよ
2019/06/30

フルーティ
のみやすい

★★★★☆
4
ぐっさん
2019/06/30

【爽酒】
水のような日本酒というよりは、日本酒のような水というくらいスッキリ
薄すぎて飲みたりない

★★☆☆☆
2