
十八盛
十八盛酒造
みんなの感想
shachi no kimochi
無濾過生原酒
1760円。ジューシーで旨い。多賀治 朝日米のような微発泡感はなし。
大吟醸
めっちゃフルーティ
いただきもの。たまにはこんな酒も良し
1周期法要にて。旨口だけどスッキリ
うさぎのきもち
ラベルかわいいけど味は辛口でした
多賀治(たかじ) 純米雄町
無濾過生原酒 限定直汲み
含み香に檜や樽感。酸が主張で酸っぱい。...けどキレが良い。程よくボリューム。岡山県の日本酒らしい力強さ。
大阪屋酒店でネット購入
720ml(冷酒)
にごり酒 Bubble Ring。夏酒だね。
多賀治 純米雄町 無濾過生原酒
雄町のふくよかな感じは、控えめです。しっかり辛口ですが、最後に苦味があります。
by SAKEトト
十八盛(じゅうはちざかり)
白黒動物シリーズ
Panda no Komochi 無濾過生原酒
おいしい酒倶楽部(八王子)
少し酸味が強いくらいの記憶が残っています。
@北京
山田錦純米
シンプルな香りに、少し強めの酸味を感じるスッキリしたお酒
@北京
panda no kimochi 無濾過生原酒
フルーティーで香りいいがややアルコール感強くパンチのある味わい。
「十八盛 朝日純米大吟醸無濾過生原酒限定直汲み」
ベリー、桃を思わせる華やかな果実感。
甘みもはっきりで、朝日米故かしっかりとした味わいあって、後半苦味も感じられる。
かなりフルーティーで華やかな香と旨みのコントラストが面白い☺
生原酒らしい爽やかな酸味と、上品な米の香り。1801号らしい黄色いりんごの香りもほのかに。
口当たりは軽めで、後味もあっさり。
スッと飲みやすい。
多賀治
純米雄町
フルーティ
フルーティ。
朝日米100%の純米大吟醸。
若々しい印象。かなりスッキリ。なんといっても、4号瓶1,000円という驚きの価格。
十八盛
sweet ripple
純米大吟醸にごり生の原酒
cruising departure TYPE B 〜未知なる航海〜
うわだちかはやや辛め?
稼ぎ頭のような酸味がアタックからくる。
朝日純米大吟醸 無濾過生原酒 限定直汲
なかなか個性的な味わいでやや甘め。
ややにごり。
倉敷のお酒で、名産のジーンズがラベルに使われている。
ややキレのうわだちか。テイストもややキレ。
純米 備前50 赤坂赤磐
若干のセメダイン臭。口に含んだ瞬間、かなり甘く感じます。その後すぐに苦味が追っかけて来ます。ピリリと辛い感じもして、複雑な味わいです。