
七水
虎屋本店
みんなの感想
純米吟醸 無濾過
雄町
55%
16度
2023.03
あべたや酒店
1710円
七水 純米吟醸 彗星
フルーティーで香り高い。
ちょっとシュワ感。
エキサイティングシリーズというのはなんの事かわらないけど、家飲みで四合瓶すぐ空いちゃった。
ホォーシーズンオータム
五百石、65%精米
WINTER純米
七水 EXCITING SERIES 夢ささら
にがい!のめるが!
にがい!
純米大吟醸
福田屋 2000円
甘いけどスッキリ感はない
フルーティーでドライ、裏書き通りの味わいで感心した。
楽園の甘い蜜の味というようにかなり甘くてとろっとしてる。かなり織が絡む感じ。
旨味をちゃんと感じられる。いい意味で日本酒っぽくなくて美味しい
甘口だけどすっきりしていて美味しい
これは初めてだったが、これも飲みやすい。でも甘めなので量は飲めないかも。
栃木県。純米酒。すっきり辛口。
純米大吟醸
香り フルーティー
常温 夏の常温、甘味際立つ フルーティー
美味しい。好みより少し甘い気がする。
冷やそう。
→やっぱり甘めだけど美味しい。
ワイングラスとかロックで飲むとか良さそう。
自分用土産に買ってきてよかった。
辛口、スッキリ。
香り高く、甘いお酒
喉が渇くけど、さらっと飲みやすい
『summer』雄町だから等外でも全然美味い
four seasons(フォーシーズン)
雄町純米磨き60 alc.16度
謳い文句どおり、爽やかな香り。alc.16度を感じさせない柔らかくどっしりとした味わいで個人的には米味もしっかり感じる。とても好み。
甘いけどしつこくなくて美味しい!
ARCADIA ひとごこち100%
仕込酒 雄町55% 精米歩合55%
ALC17度 生酒 貴醸酒
七水(しちすい)甘口…と言うレベルではなく、シロップを加えた様に甘い酒。香りは良いのですが…
飲み比べ3種のうちの一つ
茅ヶ崎斎香の郷くるくる:20220511
酸味が効いてサッパリフルーティー。春にピッタリ
FOUR SEASONS SPRING
人見酒店にて購入
ポン!といい音!
ちょっと炭酸感あるかなぁ?
グレープフルーツの香り?
ん〜?ん??あ〜〜グレープフルーツだぁ〜!✧◝(⁰▿⁰)◜✧
味もエグみ除いたややグレープフルーツ〜( ꈍᴗꈍ)
鰤照りもLIFEのワインと楽しむオードブル、グリルチキンのパワーサラダも合うわぁ
久々にワインクーラー出して冷たくいただきました♥
うまい。まず開栓したときの香りが芳醇、際立っている。味は、複雑系の味。本当に七水。七つの味がする日本酒。灘のお酒を目指したのではないだろうか。おすすめできるお酒。日本酒を初めて飲む方は、味の変化に驚くのではないか。大吟醸など種類を変えつつ、また飲みたい。
スッキリ
マスカット
口に含んだ瞬間に米の甘みがふわっと口の中に広がる。酸味と苦味をやや感じるが、最初に感じた甘みがそれを打ち消すように広がり、まったりと引いていく。辛みはほぼ感じない。開栓した後は、さらに甘みが強くなる感じ。まろやかさが増す。