七水

shichisui

虎屋本店

みんなの感想

Daiginjo
2024/08/15

七水 CHARMANT
雄町100%
精米歩合 60%
14度
株式会社虎屋本店 栃木

★★★★★
5
たてちん
2024/07/21

七水の純吟五百万石。
旨いと聞いていて期待値高めの飲み始めながら、上立ち香は微かな林檎と綿菓子。含めば若いメロン、キウイ、青リンゴ、白桃などのみずみずしいフルーツが一気に舌に転がってくる。微発泡も爽やかさとジューシーさを引き立てるのに貢献していて、後半にのど奥の方でビターを感じるので、クドい事無く飲み応えを堪能できる。
燗では白玉の香りが強まり、果実の香りは米の甘旨へと差し替えられ山形の酒かな?というくらい和食が欲しくなる。繊細な旨味が引き立って綺麗である。
売っているところが余り見かけないのだが、見つけたら即買った方がいい!

★★★★★
5
kazoo
2024/07/04

純米吟醸雄町 歩合55 alc.16
爽やかで最後に少し残るアルコール感がやっぱり好き。

★★★★☆
4
しろたか
2024/05/31

草津の隠岐で。

★★★☆☆
3
Tomtalk
2024/04/27

純米 3.5
日本酒だけどサッパリ
刺身とか料理と合わせる
このままだと華やかさも甘みもない
ジョイホン
1500円リピはない

★★★★☆
4
あきじろう
2024/03/25

栃木・宇都宮市の酒、七水
あさひの夢80%、五百万石20%
精米歩合65%
無濾過・うすにごり
純米酒

久しぶりの七水。
ドライに仕上げて食中酒タイプ。
美味い(*´꒳`*)

★★★☆☆
3
ちゅちゅむ
2024/03/10

香りよし。微発泡。生酒。甘口。後味は少し甘ったるい。美味しいお酒です。

★★★★☆
4
まる
2024/03/09

飲みやすい

★★★★☆
4
おおぱし
2024/02/08

ウメー。上澄みだけだとなんだかぼやけてますが、にごりが混ざってくると途端にバランス秀逸になり色々な味わいが感じられるようになります。まだまだ知らないお酒がたくさん有ります。
佐野ラーメンを食べに行ったついでで立ち寄った地酒屋にて入手。他の季節も飲みたくなります。
FOUR SEASONS WINTER

★★★★☆
4
おだづもっこ
2024/01/08

七水 フォーシーズンズ winter

フレッシュ感ある
シュワシュワ
甘すぎず美味しい

★★★★☆
4
らっしぃ
2024/01/07

七水 純米吟醸55 (夢さらら)
甘みが強い。軽い酸はあるけど、これといって。★4.1

★★★★☆
4
kaidou_walker
2023/12/19

純米吟醸55 無濾過生原酒 雄町
御徒町サクラStyleにて

オレンジジュース
さっき飲んだ伯楽星純米吟醸雄町よりオマチスト喜びそう
でもアテ選ばん
四合瓶で1,881円
家で飲むには予算オーバーだけどこれはアリだなぁ~(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)

★★★★★
5
baruo
2023/12/08

純米吟醸(精米歩合55%)、無濾過生酒、雄町100%、アルコール分16度

★★★★★
5
KT
2023/10/26

純米吟醸55雄町
林檎のフルーティーな香を感じます。
フレッシュで林檎の味わいとピチピチしたガス感を感じます。
アルコールの苦味を感じますが、それがまた美味さになっている感じがします。苦味は時間がたてば消えるのかなという感じです。

★★★★☆
4
うーちゃん
2023/10/16

七水 FOUR SEASONS AUTUWN

★★★★☆
4
らっしぃ
2023/09/12

七田 FOUR SEASONS WINTER 活性にごり酒 (五百万石+あさひの夢)
上澄みはガツン、ドーンってかんじ。かなり重い。オリを混ぜると途端に爽やかになって飲みやすい ★4.2

★★★★☆
4
Ijuin
2023/08/05

純米吟醸 生酛仕込
酒米:山田錦
精米歩合:55%
アルコール分:16%
21BY

香りが良く華やかで少し甘めの味わいで一年熟成とは思えない。
酸味は少ない

★★★★☆
4
バカ馬
2023/06/30

純米吟醸55 雄町
無濾過 生酒

★★★★★
5
酒呑みさん
2023/06/29

FOUR SEASONS
SUMMER生酒
雄町
60%
16度
2023.06
あべたや酒店
1650円

★★★★☆
4
kazoo
2023/06/09

七水純米吟醸 歩合55 alc.16
16度は感じさせない良い酸っぱ甘さ。
とても良い😊

★★★★☆
4
みねぴ
2023/05/21

純米吟醸 雄町 55 無濾過生酒
きいと

★★★★☆
4
番長
2023/05/14

栃木県宇都宮市
駒込「高賢」にて頂く。
最初にピリッとくる。

★★★☆☆
3
ニニギ
2023/05/14

七水 エキサイティングシリーズ 純米吟醸 彗星
精米歩合55%
Alc.16°
鮮烈なフルーティさ。

酒匠たかの(小樽)で購入

★★★★☆
4
kazoo
2023/05/01

七水季節限定酒four season Spring
歩合65 alc.16 純米
爽やかでジューシー。無理矢理悪く言うと水っ気がある。でも無理矢理悪く言わないのですごく美味しい🤤

★★★★☆
4
酒呑みさん
2023/04/27

DRY8
コシヒカリ80%
五百万石20%
65%
17度
あべたや酒店
1390円

★★★☆☆
3