澤乃井

sawanoi

小澤酒造

みんなの感想の要約

小澤酒造の日本酒「澤乃井」は、幅広いラインナップを持つことが特徴です。ライトな清酒から重厚な吟醸酒まで幅広く提供されており、気軽に楽しむことができます。風味やコクに品があり、アルコール感も程よいバランスが保たれています。飲みやすく、食事との相性も良いと評価されています。特に無濾過生原酒の品揃えが豊富で、個性的な味わいを楽しむことができます。また、澤乃井の酒蔵や呑み比べセットなど、酒造の取り組みや魅力を体感できる企画も人気です。

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

zktodub
2025/03/02

吟醸 中汲み 令和五酒造年度
吟醸酒 原酒 生酒
原料米 五百万石100%使用
精米歩合 55%
日本酒度 +5
酸度 1.7
アミノ酸度 1.1

★★★☆☆
3
hiroki
2025/02/16

もらいもの

★★★☆☆
3
おやじ
2025/01/23

匂いはなし。正統的なお酒に感じる
テマリ飲み放題

★★★☆☆
3
からすみ
2025/01/08

澤乃井(さわのい) 純米ひやおろし

家呑み

★★★☆☆
3
zktodub
2025/01/01

本醸造大辛口
精米歩合 麹、掛とも65%

★★★☆☆
3
zktodub
2024/12/01

奥多摩湧水仕込

★★★☆☆
3
AY
2024/08/06

生酛純米酒 生原酒 木桶仕込 限定品

★★★☆☆
3
ドフラミンゴ
2024/08/05

澤乃井唎酒処🍶 澤乃井熟成酒蔵守🍶

★★★☆☆
3
ドフラミンゴ
2024/08/05

澤乃井唎酒処🍶

★★★☆☆
3
ドフラミンゴ
2024/08/05

澤乃井清流ガーデン澤乃井園🍶呑み比べセット🍶

★★★☆☆
3
ドフラミンゴ
2024/08/05

小澤酒造🍶澤乃井きき酒処🍶

★★★☆☆
3
sakemako
2024/05/26

澤乃井 純米生酒 さわ音
精米歩合:65%

★★★☆☆
3
Taka
2024/05/04

純米大辛口 生酒
沖縄県 きち屋にて

★★★☆☆
3
kaidou_walker
2024/04/21

本醸造 無濾過生原酒
ふくはら酒店にてツレが購入

シャキシャキホコホコ系のりんご?
レバニラ、刺盛、鰹の唐揚甘酢あんかけ、サラダチキンサラダ×カルディの旨辛ドレッシング、蓮根の白和はそんな感じ(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)
赤魚の粕漬、無塩素焼ミックスナッツは辛いっ!(,,゚Д゚)
1,485円(税込)
コスパ良いけどなぁ…★3.7かなぁ
ツレは★5だって

★★★☆☆
3
りょうちゃん
2024/04/14

純米封燗急冷詰
澤乃井 涼し酒

★★★☆☆
3
zktodub
2024/03/29

無濾過生原酒
本醸造
精米歩合 65%

★★★☆☆
3
zktodub
2024/03/09

清酒

★★★☆☆
3
kaidou_walker
2024/01/17

純米生原酒 しぼりたて
松坂屋上野店にてツレが購入

荒々しい?
うっそぉ〜ん
甘い水よぉ~
製造年月23.10だから、3ヶ月でしっかり寝たか??
サラダチキンの白醤油ドレッシングサラダ、焼き椎茸、イタドリのお浸しが合う〜(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)
焼鳥、海老フライ、砂肝の塩焼は確かに後味が辛いかも〜( ゚д゚ )
1,540円(税込)
可も無く不可も無くって感じかなぁ?
ツレは★5つだって

★★★☆☆
3
あっちゃん
2023/11/18

生酒
フレッシュだけど飲みごたえあり、だけどフレッシュ

★★★☆☆
3
ヒロ
2023/10/28

純米 大辛口
辛い。食中酒として美味いと思う。
3-5

★★★☆☆
3
さとまさ
2023/10/05

生酛造り
純米吟醸酒 東京蔵人

精米歩合 55%
アルコール分 15度

樽酒のようなしっかりとした味わい

@酒蔵

★★★☆☆
3
tommytommytommy
2023/10/01

蒼天純米吟醸酒フルーツ香ドライテイスト

★★★☆☆
3
CHIKA
2023/08/27

涼し酒

★★★☆☆
3
さとまさ
2023/08/14

純米 生酒
奥多摩之夏季 さわ音

アルコール分 13度
精米歩合 65%

御岳渓谷の爽やかさを感じる

★★★☆☆
3
こじけん
2023/08/06

澤乃井 涼し酒 純米 封燗急冷詰
夏らしくすっきり辛口な風味
米の旨味もあり美味しい♪

★★★☆☆
3